![あかんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるちゃん
生後1ヶ月ならちょっと心配ですね!
うちの子は5ヶ月で、超絶眠たい時は
大人みたいに目を赤くしたりしますが、
そういう感じでなければ、
私は連れて行きます。
様子見と言われるかもしれないですけど、
上の子が、、って説明もして
診察してもらったほうがいいかもしれないですね!
目などはやはり大事ですし。
でも、今の時期風邪流行ってると思うので、
辛いですけど、朝一か
診察時間最後らへんを狙って
他の方と待合室であまり合わない時間帯がいいと思います。
まるちゃん
生後1ヶ月ならちょっと心配ですね!
うちの子は5ヶ月で、超絶眠たい時は
大人みたいに目を赤くしたりしますが、
そういう感じでなければ、
私は連れて行きます。
様子見と言われるかもしれないですけど、
上の子が、、って説明もして
診察してもらったほうがいいかもしれないですね!
目などはやはり大事ですし。
でも、今の時期風邪流行ってると思うので、
辛いですけど、朝一か
診察時間最後らへんを狙って
他の方と待合室であまり合わない時間帯がいいと思います。
「赤ちゃん」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント