
38週で子宮口1センチも開いておらず、赤ちゃんの大きさが心配。骨盤のレントゲンを撮ることになり、帝王切開の可能性も。同じ経験の方いますか?
38週です
今日、検診で子宮口を見てもらいましたが、まだ1センチも開いてないみたいで予定日の2週間後までには産まれないだろうと言われました
でも赤ちゃんはもう3000gぐらいはありそうなので、
今週の土曜日に赤ちゃんの頭が通りそうか骨盤のレントゲンを撮ることになりました
最悪子宮口が開かなかったり赤ちゃんが大きくなりすぎたら帝王切開になると言われました
同じような感じだった方いませんか?
どうしたか、どうなったか教えて欲しいですm(_ _)m
- ありぃ(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

りー
そんなこと言われるんですね😳
私は子宮口が開いていたとしてもお産はいつになるか医者にはわからないって色々な先生に言われました!
現に1人目は子宮口も1センチも開いていない、頭も下がっていないと健診で言われた3日後に出産しましたよ!
たくさん歩いたりスクワットしてみたりで変わると思いますよ♡

(´-`)oO
同じような感じでした!
38週の時にほぼ開いていないと言われて身長が低いので骨盤のレントゲンは前もって撮り、その時には通れると言われました
予定日の4日前に産みましたが破水からの陣痛でしたがやはり降りてこられず降りてくる見込みもなかったので緊急帝王切開になりました💦フルコースでした💦
子供も3200gぐらいと検診では言われてましたが生まれてきたら少し小さめでした(゚O゚)参考になれば(゚O゚)
-
ありぃ
コメントありがとうございます
破水からはじまって陣痛も経験して緊急帝王切開…
それは辛そうです(T ^ T)
質問と関係ない話になってしまうのですが、破水は自分で気がつくものでしたか?
気がつかない方もいると聞いたことがあるので不安で…- 11月20日
-
(´-`)oO
帝王切開になるのであれば前もって帝王切開の方がよかったです(*_*)まだ覚悟ができるので(*_*)
おしるしから始まったので気付きました(>_<)おしるしが朝の5時に来てから2時間後の7時に破水だったので!滝のようにジャージャー出るイメージだったのですが私の場合は高位破水?だったようで少なかったです!- 11月20日
-
ありぃ
帝王切開になるなら計画で帝王切開がいいですよね(T ^ T)
なるほど!
おしるしが先ならもうすぐかもと意識しておけますね
おしるしもなく少ない場合は気がつくの難しそうですね…- 11月20日

こりす
同じことを言われ
出産当日にもレントゲンを撮り
たぶん大丈夫だからこのまま産もう
でも赤ちゃんが危険になったら
切り替えるけどいい?
って言われました!
下から産めましたよ✨
3350gのビッグちゃんでした!
-
ありぃ
コメントありがとうございます
無事に下から産めたんですね!!
出産当日は陣痛がきていましたか?
それとも促進剤とか使いましたか?- 11月20日
-
こりす
予定日まで待ったけど産まれず
私がお腹の苦しさとマイナートラブルで限界で
お願いして促進剤使ってもらいました!
促進剤使っても陣痛は起きるけど
下から産めるかどうかは別で
結局帝王切開になったら痛み損だと思い
気合いで踏ん張りました笑- 11月20日
-
ありぃ
促進剤使ったんですね!
使っても確実に下から産める保障はないですよね…
気合いで踏ん張る!笑
陣痛で痛い思いしたのに帝王切開になるの嫌ですもんね- 11月20日
ありぃ
コメントありがとうございます
開いてなかったのに3日後に出産したんですか!!
そうなる事もあるんですね
先生が予定日は過ぎるだろうって言っていたのでしばらく産まれる事はないのかーって思ってました(´×ω×`)
あまり深く考えずにとりあえず身体動かして様子みてみます!