
コメント

ゆーみん
治療としてはタイミング指導からだと思います✨
まずはホルモン値調べる採血(するとこ、しないとこあります)、内診で卵胞の大きさチェックして、タイミングはいつ頃かなーって予測してもらうって感じだと思います🙂

ぽりん
わたしの場合は、検査で異常なかったので特に治療らしいものはなかったです。
薬(ホルモン剤)で毎月きちんと生理が来るようにサイクル付けをしていきました。
-
Py❤︎
お薬ですね😃そのお薬は何という名前でしたか?もし良かったら副作用とかあったら教えてください😓
- 11月19日
-
ぽりん
プレマリンとプロゲストンという薬を28日周期になるよう組み合わせて飲む感じでした。
たまにですが、頭痛や胸に痛みがあるときがありました。
ただ、これは妊娠希望であれば赤ちゃんに良くないものだったので、妊活に入るときには相談してと言われてました。
妊活の前段階なので、もしそういう意味ではなかったらごめんなさい💦- 11月19日
-
Py❤︎
ありがとうございます!お伝え忘れですみません💦妊活中です🤰💦クリニックで相談してみます☺︎
- 11月19日
Py❤︎
なるほど😃やはりタイミング指導からなんですね💦生理不順でもタイミングさえあっていれば問題ないんですかね??🌿