
コメント

退会ユーザー
うちは卵アレルギーもちなので、娘のは手作りしようと思います😊
近くのケーキ屋さんに卵不使用のクリスマスケーキも予約できるのですが、どうせそんなに食べないしと思い😂
どんなのにするかはまだ調べてませんが、娘は手作り、大人はショートケーキでも買います😊♥️
退会ユーザー
うちは卵アレルギーもちなので、娘のは手作りしようと思います😊
近くのケーキ屋さんに卵不使用のクリスマスケーキも予約できるのですが、どうせそんなに食べないしと思い😂
どんなのにするかはまだ調べてませんが、娘は手作り、大人はショートケーキでも買います😊♥️
「1歳3ヶ月」に関する質問
1歳3ヶ月の自宅保育ルーティーンです。 6時〜6時半ごろ起床 7時朝ご飯食べながらNHK見せてその間に洗濯などをします。 7時半ごろから一緒にゴロゴロしながらシール遊びとかおもちゃで遊ぶ 9時過ぎに眠くなってくるので朝…
1歳3ヶ月 身長78センチ体重9.5キロ の男の子ですが オムツのサイズに悩んでいます。 グーンMだと少し小さいようですし グーンLだと足回りがブカブカです。 メリーズが一番合っていたので 明日メリーズを買いたいのです…
1歳3ヶ月の息子と今日は外出せず1日一緒に家にいただけでイライラして息子の前で大声で唸ってしまいました。 息子は怖がって泣いてしまいました。 ただただ申し訳ないし、情けないし、不甲斐ない。 でももう私も育児が限…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽちゃりのつもり
お返事ありがとうございます😊
うちの子も卵アレルギー同じです🎶
うちも卵不使用のケーキも考えたんですが、生クリームか…と思ってあと値段結構して💧
クリームはヨーグルトがいいですよね?
退会ユーザー
同じですね😅
そうなんですよね😩💦
ベビーダノンをクリームに見立てて使おうかなと思ってます😊
1歳の時は食パンを丸く型とってベビーダノン塗ったものを3段くらいにして作ったのですが、クリスマスケーキはホットケーキミックス使ってやろうか迷い中です😅
ぽちゃりのつもり
毎年誕生日も悩みますよね(゚∀゚)💦
早く卵食べられるようになってくれたらいいのに😭
私も1歳は食パンにしました😂
やっぱりまだ生クリーム早いですよね?ホットケーキミックス楽ですよね!夕飯の離乳食もあるし、大人のご飯もありますよね😱
イベントごとは、戦場ですよね笑