※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

新生児が3時間おきに起きないと不安になりますか?生後7日の新生児は授乳の時間以外は寝ているのが普通です。

生後7日の新生児がいます。
授乳の時間以外寝ているのですが新生児はこんな感じなのでしょうか?3時間おきにアラームをかけて起こして授乳しているのですがこんなに起きないと不安になります…

コメント

メレンゲ

娘もビックリするほど寝てました😂お腹すいても泣かないし、こっちが起こさないと起きないマイペースな子でした🤣そんなもんですよ👀同じ感じですが、元気いっぱいに育ってます😍✨
今現在もマイペースなところがありますが、娘の個性だなぁと思ってます😂

deleted user

うちの子もよく寝る子だったので、お腹空かせて起きて、授乳しながら寝落ち、また3時間くらいしてお腹空かせて起きて...の繰り返しでしたよ😊
そのうち寝てくれない日が来るので今のうちにたくさん寝て体力回復させてくださいね‼︎

りー

うちは上の子も下の子もそんな感じでした!上のこのときは心配で起こしてましたが、下の子になると寝るだけ寝てろー!寝る子は育つ!って感じで泣いたらおっぱいあげて少し遊ぶ程度ですよ(^^)それでもすくすく育ってます!そのうち起きる時間も長くなるので大丈夫ですよ🙆

ママ

まとめての返信ごめんなさい!
すごく安心できました!うちの子だけじゃないと思ったらなんだか気が楽になりました。