
里帰り中の息子がストレスでイタズラをし、母親がイライラしています。夜は息子とスキンシップをとり、優しいパパと息子に感謝しています。アパートに帰ると心配もありますが、前向きに乗り越えたいと思っています。
只今0ヶ月と娘とあと2ヶ月で4歳 になる息子がいます。
アパートから1時間ちょっとのところに里帰り中で、息子は妹が産まれてヤキモチもあり、慣れない場所でストレスもたまるのもありで、イタズラや悪さをして、私がイライラしてしまい怒っての毎日です(。´Д⊂)
可愛いのに、なんだか最近はうまく甘えたいのに甘えてこない息子にもぉ。。と少し鬱陶しい気持ちがでてきてしまいますT^T
これも仕方ないですよね〜わかっちゃいるけど止められない。
そんなときは夜「大好きだよ〜♥︎」「悪さしたら怒るけど〜ママあなたが一番大事。」と息子とスキンシップしてラブラブタイムします。
すると息子は赤ちゃんが泣いて起きてくると「大丈夫??」と声をかけてくれます/ _ ;
旦那さんが夜中赤ちゃんが起きてくると「大丈夫?」と声をかけてくれるのでなんかこうやってパパの優しいところが似てくれると本当嬉しくてたまりません。
いつもチクチクうるさいママだけど、優しくしてくれるパパと息子に感謝です。
これからアパートに帰ったらまた寝不足や2人の子育てで心配もありますが、なるようになると思って凹みながら、泣きながらいい塩梅でやっていきたいなぁと思います。
忘れそうになったらこれをみて初心を思い出して乗り越えたいと思います✨
- あひゆママ(7歳, 9歳, 13歳)
コメント

AyaMamy
お二人のお子さまの子育てなんてすごいです!!
私は初めての子どもで
たったひとりのお世話しかしてないのに
大変だぁって思ってます🌀
複数お子さんお持ちの方
ほんと尊敬します❗❗
がんばってください😆✊✨
あひゆママ
ありがとうございます。
私保育士なんですがー本当心配性だしすぐ泣くし。。長男の方がしっかりしてくれててだめだめなママですがーたくさん周りの人に甘えてやってけてます✨
これからも手を抜いてやっていきたいと思います。
お互い無理さんやにがんばりましょー(*^o^*)