
ブレンダーで7倍粥を作ったけど、粒が残った。ブレンダーを使わない方がいい?白米と水を煮てからブレンダーでした。
7倍粥作ってみたのですが、ブレンダー2往復かけたら10倍粥よりは気持ち粒が残ったかなー?位で潰れすぎたような・・・
ブレンダーかけない方がいいんでしょうか?🙄
ちなみに白米+水(1:3の割合)を鍋で沸騰させて蓋してとろ火で15分位煮てブレンダーかけました。
- こいこい(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

れい
離乳食開始から1ヶ月経ったら、潰さなくていいと離乳食教室で習いました。

ぽんた
うちは八倍粥あげてますが
ブレンダーしなくてもパクパク食べてますよ👶🏻
試しに食べてみたんですが
舌で簡単に潰せる柔らかさでした⸜( •⌄• )⸝
-
こいこい
8倍粥ですか💡
蒸らす時間長くしているとかありますか?- 11月18日
-
ぽんた
炊き上がったらざっくりかき混ぜて
5分くらい蒸らしてます🐻- 11月18日
-
こいこい
ありがとうございます😀
- 11月18日

ぽよ
7倍がゆの頃は特に潰しませんでしたよー^_^
むしろ、10倍がゆつぶし→10倍がゆつぶし無し→7倍がゆって流れにしてました!
-
こいこい
そうなんですね😃
10倍粥はドロドロにしていたので今回作ったの間に挟むにはちょうど良さそうです😅- 11月18日

はる
うちも7倍がゆはじめのときは、少しブレンダーかけましたが、たべられそうだったので、ブレンダーなしに移行しました😊そろそろブレンダーなささでも大丈夫だと思います👌
-
こいこい
そうなんですね💡
とりあえず今日作ったものを食べさせてみて大丈夫そうだったらそのままでやってみようと思います😁- 11月18日
こいこい
そうなんですね
次作る時はブレンダーやめてみます💡