
今度初めて児童館に行こうかなと思っているんですが、5ヶ月だと早いです…
今度初めて児童館に行こうかなと思っているんですが、5ヶ月だと早いですかね?😨
初めてでドキドキなので、比較的人が少ない時間帯に行きたいのですが、どの時間帯が空いてるとかありますか?(場所によるとも思いますが…)
それと持ち物って何か必要ですかね?🤔
- 🙆♀️(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
早くないと思いますよ😊
開館時間に合わせていくとわりと空いてる所が多いかと思います!(9時頃)
だいたい10時頃から集まり出します😂

退会ユーザー
息子は2ヶ月でデビューしましたが、それでも楽しめましたよ🐰💛💛
月齢に合わせて助産師さんや保育士さんが色々と遊ばせてくれます✨
あとは子育ての相談なども乗ってくれるので私自身の気分転換にもなって良かったです🍀*゚
私が行っているところは開館すぐ~お昼頃が1番空いてます( ˶˙ᵕ˙˶ )
ただ今はちょっと風邪などが流行ってるみたいで全体的に少し減ってますね💦
持ち物はオムツとビニール袋、着替えを持っていってます!
ミルクを飲ませていましたらその道具も用意すれば十分かと...💡
あとは人が少ない時は身長や体重を測っていただけるので母子手帳を持っていくと記入していただけるのでいつも持っていってます🎶
-
🙆♀️
助産師さんたちがいたりするんですね😳知らなかったですー!
たしかに今は病気怖いですね💦さらっと短時間で行ってみます!
持ち物なんかも教えていただいて、ありがとうございます!😊✨✨- 11月20日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます🎶
私が行っているところは助産師、看護師、保育士、保健センターの職員がいます(* 'ᵕ' )✨
cocoさんの気分転換にもなりますし、娘ちゃんにとっても良い刺激になると思うのでぜひ楽しんでください( ˆ ˆ )/♡- 11月20日

姉妹mama
5ヶ月から児童館デビューしましたよ🥰👍
午前中は混んでいます🤣💦
歩けるくらいのお子さんが、いっぱい居ると踏まれそうになってヒヤヒヤしてました😂‼️
平日の午後13時~14時位は、あたしがよく行く児童館はほぼ貸し切りくらい人が居ませんよ👍
-
🙆♀️
昼過ぎが空いてるんですね!!その時間帯で行ってみます😊ありがとうございます!
- 11月20日
🙆♀️
10時ごろは避けて行ってみます〜〜😂😂ありがとうございます😊