※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なあ
ココロ・悩み

一人っ子に葛藤はありましたか?理由を教えてください。

うちは一人っ子決定!!っていうご家庭の方ありますか?
差し支えなければ、理由を教えていただけませんか?一人っ子にする上で葛藤があったかなかったかも教えていただけると嬉しいです。
これからの自分の人生、本当に本当に悩んでいます。

コメント

あい

わたしも旦那も高齢なので2人出産育児は無理だと思ったのと、教育費などしっかりかけて育てたいと思っているのでひとりにしました。

あまり葛藤はないです。

  • なあ

    なあ

    そうなんですね!
    やはり一人と二人ではかけてあげれるお金が全然違いますもんね。
    葛藤ないとの事で羨ましいです。
    何が正解かわからなくなってきました。正解はないんでしょうけど、だからこそ悩みます。

    • 11月18日
deleted user

元々3人欲しいなーって思ってましたが色々経験した今は選択一人っ子という考えになりました。一番はつわり辛い出産辛い子育て辛いの3連チャンでもう経験したくないからです。一人だと身軽で今の生活も満足だし、また一人増えて生活ガラッと変わるのも嫌です。子供は可愛いけど、早く子育て終えたいが本音です。

  • なあ

    なあ

    私も悪阻酷すぎで出産も痛いし、子育てはまだ始まったばかりですが正直嫌気差してます。娘のために兄弟いた方がいいのか、一人で不自由なく育ててあげるのがいいのか、めちゃくちゃ葛藤中です。子育て終わって自由になりたいですよね。

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    葛藤する気持ち分かります。私も子供が2歳過ぎるまで心のどこかで二人目悩んでました。まだ4ヶ月だしそんなに焦らなくてもいいのかな?と思いました。

    • 11月20日
はじめてのママリ

ごめんなさい決定してはないんですが、今すごく悩んでます💦
娘が可愛くて一人に愛情注いであげればいいか、それかやっぱり兄弟がいた方がいいか…
旦那はどっちでも大丈夫って言うんですが。
そんなに娘は手のかからないのですが、また一から子育てするの大変だなーと思いますし、まだお家建ててなくてもう一人育てる経済力がありません😂
でもみんなに兄弟いた方がいいと言われます💦

  • なあ

    なあ

    同じような状況です。
    私自身子ども欲しいと思ってなかったので、一人でいいかなと思うのですが、主人は兄弟いた方がいい、でも一人でもいいよというスタンスで。。
    経済力的にも一人と二人じゃ全然違いますもんね。
    一人と決めても、外野からの色んな言葉に傷付きそうで考えるだけで憂鬱です。

    • 11月18日
せんちゃん

はーい🙋‍♀️✨
私自身お金で苦労してきたので、我が子にはたんまり使ってあげたいと思っています😂

そうなると今の世帯収入で2人以上だと、子供へ私の理想の使い方ができないので、この子1人に夫婦のお金も愛情も全て注ぎ込むと決めました😊

もともと2人欲しかったんですがね、、悩んで話し合って決めました🌟

  • なあ

    なあ

    やっぱり理想は二人ですよね。
    主人の理想は3人、現実的な希望は2人、でも一人でもいいよって言ってて、話し合っても答えが出そうにありません。自分がどうしたいのかも分からなくなってしまって。
    貴重なご意見ありがとうございます。

    • 11月18日
咲華

私は二人欲しいのですが、旦那は一人で満足しているみたいです😭葛藤はありますが、金銭面も考えると、一人なのかな?って思ってるとこです😢

  • なあ

    なあ

    葛藤ありますよね。。
    金銭面考えたら断然一人なんですけどね😢後々後悔するかな?とかモヤモヤ。答えが出ませんー。

    • 11月19日
deleted user

お金に余裕を持ちたいこと

気持ちに余裕を持ちたいこと

旦那が育児に協力してくれる時間が不安なこと

出産でトラブルがあって…死ぬかと思って…娘も産まれた時は管だらけで…二度と経験したくない…
出産が奇跡だとわかって怖い部分があることがあります。
経済的、育児的不安な中、障害を持った赤ちゃんが産まれたら…育てられないと思ってしまって…
娘がギリギリセーフだったので尚更…1歳半ですが今でも通院してるくらいで…

ですかね!
兄弟はいなくても、いとこは沢山いて…

  • なあ

    なあ

    上の3点は私も同じです。
    出産で大変な思いをされたんですね。
    命懸けですし、次大丈夫っていう保障ないですもんね。
    身近にいとこが沢山いると兄弟いなくても寂しくないでしょうし羨ましいです★

    • 11月20日
a

葛藤中で私もここで色々と相談させてもらっています。゚(゚´ω`゚)゚。うちは金銭面が第1、頼れる人が誰もおらず娘の時も長期入院だったので2人目出来ても娘を頼める先がどこもありません。マイホームもまだなので1人に決めてマイホームを建て娘に十分な教育と余裕ある生活をさせる方がいいのか、やや厳しい生活でも兄弟姉妹がいた方がいいのか……

  • なあ

    なあ

    本当に葛藤しますよね。
    うちも二人だと金銭面も含め、気持ちに余裕ないだろうなーと思います。
    一人と決めて余裕のある生活してても、きっと周りが二人三人と産むのを見て、羨ましくなる気がします。
    答えが出ません。。

    • 11月20日
  • a

    a

    まさに!!1歳過ぎくらいまでは1人でいい!と完全に決めていました。………が、公園などで自分より下の子に優しくする姿、お人形を赤ちゃんに見立ててお世話するようになった最近、なんだか心苦しくて。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 11月20日
麹の嫁

わたしも決定はしてなかったんですが、上の子が持病ありで産まれてきて…移植したのでホントに大変で…
今も総合病院に通院を欠かさずしています。
娘の病状とわたしのメンタルが落ち着くまではとてもじゃないけど2人目は考えれなかったです。
経済的にも不安はありましたので、もういいかなぁと思ったんですが…
私たちが歳をとった時に、病気を分かってくれる人が居なかったら娘はどうなるだろうとか、守ってくれる人(夫になる人)が現れなかったらどうなるんだろうとか考えた時に、やっぱりきょうだいはいた方が…となりました。
結果、2人目を産みました。
下の子をきょうだい児にさせる心苦しい思いもありましたが、何だかんだ下の子もわたしを独占出来ているので2人目を産んで良かったなと思っています。

  • なあ

    なあ

    上のお子さんの時大変だったんですね💦それでも時が経てばもう一人欲しいと思えるという場合もあるという事ですね。二人目を産んでよかったとの意見大変参考になります。

    • 11月20日
からし

1人っ子です。
中学受験したいからです💖
私は 兄弟いましたが、色々我慢しました。
1人っ子の方が 沢山習い事できるし、
満足です。
私のいとこが1人っ子ですが、中学受験をし、良い大学を出て、結婚してもキャリアウーマンです。
素敵です💖

  • からし

    からし

    なあさんへ
    絶対 1人っ子が余裕があっていいですよ💖
    外食もできるし、我慢なく色々と育児楽しいです💖

    • 11月18日
  • なあ

    なあ

    からしさんの意見を伺うと一人っ子はすごく魅力的ですよね!私も気持ちに余裕持って、外食に旅行にってしたいです。娘にも習い事や好きな事何でもさせてあげたいです。悩みます。。

    • 11月20日
  • からし

    からし

    育児 余裕があり楽しいです💖
    それに、女の子の結婚相手は、大学時代や会社で知り合う事が多いから、
    生活で苦労しない年収の人と出会えるように、女の子こそ学力大事ですよ。

    • 11月20日
  • からし

    からし

    ちなみに、
    スイミング7000円 、
    公文12000円
    ヤマハ音楽教室11000円
    習い事費は、高いですよ。
    子沢山の人は、習い事さすのもったいないと 何にもしてないです。
    子沢山の子ども、泳げなくて、水泳の授業 可哀想です。

    • 11月20日
ちあち

今のところ一人っ子予定です!
結婚当初は定番の2人かなと思ってたんですが、私が病気をしてしまって、ハイリスク妊婦になったしまったので、無事1人産めれば良いかなと😆
職場の上司の話ですが、ずっと共働き(おそらく世帯年収は1500万以上)で子供(2人)が小さいころは年に数回ミラコスタに泊まるくらいの余裕があったそうですが、片方が大学生になった今カツカツだそうです。
今の時代、大卒が当たり前になりつつあると思うので、子供にちゃんとした教育を受けさせるためにも、一人っ子で良いかなぁと。

  • なあ

    なあ

    世帯年収1500万以上でも二人でカツカツと聞くと恐ろしすぎます😭うちはその半額ほどしかないです。。
    でも年に数回ミラコスタ泊まってたお金貯金してたら余裕あったのかな?って思ってしまいました😂笑
    私も子どもが望む今日教育を受けさせたいので、やっぱり一人かなぁ。

    • 11月20日