※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろちゃま
子育て・グッズ

里帰り中、義母に赤ちゃんをだかれるのが辛い。義母にだかれる対処法を教えてください。

ガルガル期です(>_<)

里帰りしていますが、祖父母に毎日赤ちゃんをだかれるのが辛いです、、

でも実家なので言えば対処してもらえて大分落ち着いてきました。

しかし、旦那の所へ戻る時が心配です。

ただでさえ常識がなく嫌いになった義母。

その義母にだかれると思うと耐えられません。
アパートから義母の家までは10分程度です。

義母にガルガルされた方、対処法を教えてください(>_<)

コメント

さとうよしみ

うちの場合。
上の子、義母だいっきらいで、顔見るだけで泣いていたので抱っこされることはなかったです。

子供が、泣きそうになったときに、抱かせて、泣いたら取り返して、「嫌、だったね。ごめんね」と、言えばいいと、思います。
旦那さんには、義母に抱っこされるの嫌みたい(涙)
って、言えばいいと、思います。

  • たろちゃま

    たろちゃま


    めちゃくちゃいい子ですね(*^^*)!
    羨ましい、、
    そんな子に育ちますように♡(笑)

    • 1月16日
かっちゃん02

わたしも今がまさしく
ガルガル期です!

旦那の家族には抱っこさせたく
ありません笑

1ヶ月検診済んでから旦那の実家へ
行きましたが我が子を即奪われました

抱っこ変わってあげる!と言われましたが
心の中では変わってほしくねーよ!と
叫んでました( ̄▽ ̄)

5分程抱っこされ限界がきたので
長い間抱っこしてもらってすみませーん!変わりますね〜と
さりげなく奪い返しました(・∀・)笑

  • たろちゃま

    たろちゃま


    その言い方いいですね♡!
    真似させてもらいます(*^^*)
    私も5分が限界で泣けてくるんです、、

    • 1月16日
二児の姉妹ママ

ちょーガルガルでした💦
あたし1ヶ月過ぎるまで義実家には行きませんでした(T_T)
猫もいるし、触られるのも嫌だって思ってしまいました(T_T)
実家も嫌でたまらない時期がありました😭💦
私、野生のライオンみたいでしたよ(笑)
お宮参りも義母が抱っこするので嫌でたまらなかったです。
一番イヤなのは授乳を見られるのと、ミルクも少しあげていた時期に義母にあげられたこと。

もう少し我慢して、早めに退去するしかないです!滞在時間を短くしましょう😓

  • 二児の姉妹ママ

    二児の姉妹ママ

    うちも上の方と同じく赤ちゃんのの頃は義母だいっきらいでしたので、「ごめんね、大丈夫だよ」って言ってました(笑)

    旦那には全て私も話していました。

    • 1月16日
  • たろちゃま

    たろちゃま


    私もそんな感じです(>_<)
    お宮参り、、そうですよね(>_<)
    今から苦痛です、、

    授乳見られるの嫌ですよね!
    今のうちから阻止しようと思います!
    ミルクも嫌ですね(>_<)

    そうですね!
    早めにパパッと退散します!

    • 1月16日
  • たろちゃま

    たろちゃま


    旦那にも話すこと大事ですよね!
    一度しっかり話してみます♡

    • 1月16日
ちぽりん。

わたしもガルガル期ありました。
わたしは自分の姉があんまり好きじゃなくて、それでも母が楽しみにしてたので実家に2週間いる予定で帰りました。姉は隣に住んでます。
勝手に自分のおっぱいあげて、自分の友達に勝手に抱かせたりして、もう気が狂いそうで次の日には自分たちのマンションに帰りました。子供が生後20日くらいで旦那の実家に同居しました。
最初は長く抱かれるのもお風呂に入れられるのもほんっとに嫌でした。でも今は助かってます( ˊᵕˋ )♡
姉のことは許せません。

  • たろちゃま

    たろちゃま


    おっぱい!!!
    自分のお姉さんでも許せないですね(>_<)!
    私でも絶対許せないです!

    今だけですよね(>_<)
    今は距離置くようにします、、

    • 1月16日