

めめ
最低限ペンライトあれば楽しめますよ💗ファンサ狙うならうちわ作るのもありですが🙌🏻
席で連動して、演出によって色が変わります!すごく綺麗ですよ〜!

ゆ
嵐はライブをやる週の1週間丸々販売するので一番長いです~混雑緩和だと思います(笑)
販売初日とかは並びそうですが、ライブの日以外の日中とかはそこまで並ばないので、その辺で行くとスムーズにきっと買えます(笑)
普通にスマホのアプリをダウンロードするところから出来ます!✨
ただ、ライブ当日までアプリ開けないらしく?当日に開くとグッズ一覧を見れたり、リスト化して合計金額まで把握出来る仕組みみたいです🌀
「嵐 アプリ」で検索したら出ると思います。「5×20」というタイトルです。
-
くぅ
凄いですね✨
アプリ、当日しか見られなかったら予算の計算も出来ないし、何があるのか吟味できないですね💦
混雑緩和で販売しているのになんだか勿体無いシステムですね😅
色々詳しく有り難うございました🙇
本当助かりました❗後は体調整えて(今風邪ひきで寝込み中)挑みたいと思います❗綺麗な演出楽しみです😍- 11月18日
-
ゆ
今試しにダウンロードしてみたら、本当に開けなかったです(笑)
事前に開けてリスト化まで出来た方がスムーズだと思いますけどね😅
もしSNS(Twitter)されていたら、検索するとファンの方が投稿したグッズ一覧が見れると思います😄
いえいえ☺こちらこそ、グッドアンサーありがとうございます✨✨
座席も当日までわからないと思いますが、演出はどこの座席でも楽しめますよ😄綺麗すぎて感動すると思います☺
体調万全にして楽しんで来て下さいね💞- 11月18日

ゆ
嵐は遠隔操作でペンライトの光を操ることが多いので、グッズで売られているペンライトは必須だと思います!
本当にめちゃくちゃ綺麗です!嵐ならではの演出だと思います😄
グッズはライブの週から事前に販売するので、余裕があれば当日ではなく事前に買っておいた方がいいかもしれません😄
ツアー始まりましたよね💡楽しんで来て下さいね💓
-
くぅ
グッズにペンライトがあるのですね✨
ライブの週から販売とはネットとかでですか?
すみません😣💦⤵まだ度素人なもので、ロックとかのライブしか知らなくて、わからない事だらけなのです。😭
有り難うございます。- 11月18日
-
ゆ
ネットではなく会場で販売しています!
東京ドームだと25ゲート(後楽園駅側)と22ゲート前(水道橋駅側)、たまにプリズムホール内(ライブ当日以外)でも販売しています。
なので、もし当日までに行けそうでしたら事前に購入されていた方がいいかと思います😄
今年からアプリ導入されていて、グッズのデザインとかそこから見れるみたいなので、ダウンロードされてみてはいかがでしょうか??
購入はできませんが、リスト化はできるみたいですよ✨- 11月18日
-
くぅ
そんな画期的な✨
有り難うございます❗
ライブ当日でも無いのにグッズ販売しているのですね😲流石国民的アイドル。混雑緩和ですかね~タイミング見て行けたら行きたいです😆
アプリ…。ファンクラブのページとかで紹介させれいるのでしょうか?探してみます😱- 11月18日
-
ゆ
ごめんなさい~新たなコメントとして下に返信してしまいました😅😅
- 11月18日
コメント