
コメント

はじめてのママリ
うちの子まだです!
少し保育園でしてるみたいですが😊
来年の夏くらいからしようかな
と思ってます😊

sia
2歳の夏とかが多いイメージです(*’ヮ’*)
保育園に行ってる場合は園のタイミングに合わせたりするとも聞きます。
祖父母が同居してたりする子は特に早いイメージです笑(昔は早かったから)
・おしっこの感覚が2時間以上空く
・言葉でいる、いらないくらいの簡単なやりとりができる
・自分でしっかり便座に座れる
・おむつ交換を知らせてくれる、おむつを自分で持ってくる
↑ができるようになるのが始める目安みたいです。うちはまだまだです😭

るい
2歳9ヶ月(8月頃)で完璧になりました。本格的に始めたのは2歳7ヶ月頃です。それ以前も1歳半頃から補助便座買ったりトレーニングパンツ買ったりゆるーくやってましたが、完璧になった月齢で時が来たようで、いきなり出来るようになりました(笑)
るん
そうなんですね!
来週で1歳になるので、だいたいみなさんどのくらいから始めるのかなーと思ってでした😅
ありがとうございました❤️