
妊娠中期で咳が止まらず、薬が効かない。咳でお腹に力が入り苦しい。扁桃腺も腫れている可能性。どうしたら良いでしょうか?唾を飲み込むのも痛いです。
妊娠中期です。咳がここ最近ずっと止まらず処方された薬を飲んでも全く変化がないぐらいです。咳をするたびお腹に力も入り自分もすごい苦しくなってしまいます泣 どおしたら良いのでしょうか⤵️ 多分扁桃腺も腫れてるのか唾を飲み込むのも少し痛みがあります。
- MN
コメント

にじいろ
市販薬も簡単に飲めないから辛いですよね💦私もいつも喉咳の風邪を引くので、妊娠中は市販の麦門冬湯と龍角散(とても苦くてまずいですが。)を飲んで何日かすると効いてきます。
扁桃炎となると、抗生剤が必要かと思うので妊娠中でも薬出してくれる耳鼻科か内科に行かれるのがいいかと思います。以外に妊娠中でも飲める薬多いみたいです。お大事にしてください😊

mich
私も扁桃炎持ちで、まさに昨日から扁桃腺が腫れて熱がでて辛い状況でした、😭抗生物質も飲めないので半ば諦めていたのですが、UHA味覚糖の、プロポリスのど飴が、すごく効きます!!プロポリス特有のにおいが臭いし、炎症部分がピリピリしますが、昨日から数時間おきにのど飴を舐めていたら腫れがなくなりました!お薬飲めない扁桃腺炎もちの方に本当にオススメなので薬局で売ってるので買ってみてください!😭早く治りますように😭
-
MN
そおなんですね😭😭 そんなぃい情報ありがとうございます😭😭すぐに買ってきます😭❤️
- 11月18日
MN
ありがとうございます😭😭そんな今も止まらず 過呼吸状態なっちゃいます😭😭お医者さんにまた相談してみます。助かりました