
たまに、突然めまいがし、倒れそうになり、不安に、なることあります。おなじような方おられますか?これは、なんですか?
たまに、突然めまいがし、倒れそうになり、不安に、なることあります。おなじような方おられますか?これは、なんですか?
- ままま
コメント

たんぽぽ
あたしは良性発作性頭位めまい症というやつです😞
横になった時に回転性のめまいがして立ち上がれなくなります😭
一度病院で診てもらうと安心するかもしれません。
メニエールだと大変なので😢

はち
迷走神経反射の可能性がありますね😣
-
ままま
返信ありがとうございます。はじめてききました。調べてみます。ありがとうございます。
- 11月17日

あーちゃん
不安という言葉がひっかかります。
自律神経失調症などではないですか?
夜、ちゃんと眠れてますか?短時間ではないですか?
動悸がないですか?
-
ままま
返信ありがとうございます。検索すると、それかな?とおもいました。気がとおくなり、だんだん不安なります。しばらくすると治ります。感じられたことありますか?
- 11月17日
-
あーちゃん
自律神経失調症にはなったことないのですが、
20才のときに、少し鬱っぽくなりましてそれから不眠症になり、二、三時間しか眠れなくて
とりあえず気分が落ちてましたね。なんともいえない気分のさがりかた。
とても、きつかったです。動悸もたまにぐらいでしたかね。
私は、動悸とかより不安な気持ちとなにもしたくない、死にたいという気持ちがありましたね。
主様と一緒ではないかもですが、
主様は、自律神経失調症ではないのかな?とふと思いました!!
気分は毎日どんなかんじですか??- 11月17日
-
ままま
返信ありがとうございます。
辛かったですね。。。
病院いかれましかた?
わたしは、月に何度かこのような症状が出て、すぐ治りますが、出るのが恐怖です。- 11月17日
-
あーちゃん
昔は辛かったですね❗
今はもうピンピンしてます!!
もちろん、病院いきましたよ(*^^*)
鬱まではいかなかったですが
不眠症になってしまって
何年も睡眠薬と精神安定剤を服用してましたよ(*^^*)
主様は、その症状がでるときって決まってるんですか?例えば何かするときに、絶対でる!とか!!- 11月17日
-
ままま
内科とか耳鼻科色々検査しましたが、何も異常なく困ってます。決まってないです。耳鼻科では、ホルモンバランス壊れるのでは?といわれましたが。。。
- 11月17日
-
あーちゃん
内科でも耳鼻科でも何も言われない場合は、精神科にいかれることをお勧めします❗
それって、結局
自分の精神的なものからきてるんだとおもうんですよね!
異常がなくてフラフラして不安になることもあるのは自律神経がくるってるのかもしれません(>_<)
自律神経がくるえば、精神的なものがゴチャゴチャになってしまったりするんですよ。それこそ、眠れなかったりとか(>_<)
精神科、ちょっといきにくいというひともいますが 全然おかしくないですよ(*^^*)若いひとこそ、たくさん居ますよ。悩みすぎて鬱病になるかたもいますしね。
精神科にいかれるのであれば、
先生に今の症状がでてることを言えば精神安定剤の薬いただけると思います(*^^*)眠れないといえば、睡眠薬も処方してくれるとおもいますよ(*^^*)
ストレスたまってませんか?
たまに、ストレスたまりすぎて、自分でもわからないときも人間あるんですよね。- 11月17日
-
ままま
親身に聞いていただき本当にありがとうございます。産後ストレスたまっているかもしれません。
勇気だして行ってみます。- 11月17日
-
あーちゃん
産後だったんですか?!
それなら、産後うつではないですか?
病院にいってみたほうがいいですよ(>_<)- 11月17日
ままま
返信ありがとうございます。耳鼻科でしょうか?
たんぽぽ
耳鼻科に行きました!