
生後4か月から睡眠が乱れています。夜間断乳を試みていますが、効果が出ていないようで悩んでいます。アドバイスをお願いします。
もう限界です。
生後4かげつころまでは6〜8時間寝てくれてたのに、今じゃ2時間おき、ひどいときは1時間おきに起きます。
こんなことしたらマシになったよ!ってことがあったら教えて欲しいです。
夜間断乳3日目ですが、今のところ変化なく、無駄なのかな?って落ち込んでます。
- ぽよ(6歳)
コメント

m
今何ヶ月のお子さんですか?😊

りーちゃんまま
うちも先月までは朝まで寝てくれてたのに最近は何度も起きます😧
1回はミルクを飲ませたらだいぶ持ちますが、体の一部をくっつけてたり寝息を聞かせたり、手を握ってるとある程度持つかな?って感じがします!!
頑張りましょう!!

なぁ
寝る前にお腹いっぱいなっていますか?
娘は8ヶ月で完全断乳して、離乳食は三回食でしたが、夜のみミルクを飲ませて、お腹いっぱいにさせていました^ ^
もともとよく寝る子だったので、そこまで手がかからなかったけど、お腹空いた時は起きることもありました💦
腹減りもありますが、夢を見たりするので、怖くて泣いたり起きたり‥
お仕事していれば難しいけど、専業主婦さんであれば、夜間起きたら潔く起きてみて、一緒に遊んだりすると落ち着いて寝たりしますよ^ ^
ぽよ
いま8ヶ月です😔
m
断乳にしてははやいような…
まだ恋しいのかもしれませんね😭
完母だったんですか?
ぽよ
完全に断乳ではなくて、あくまで夜間だけです😖💦
夜寝る前だけミルク足す、完母寄りの混合です・・・( ´∵`)
m
そのミルクが足らないかも
しれないですょ〜〜
足らないと泣いたりするので😭