※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーな☆
妊娠・出産

自分の実家や旦那の実家で誰の手も借りずに(里帰りせず)、出産~子育てをしてきた方いますか?

自分の実家や旦那の実家で誰の手も借りずに(里帰りせず)、出産~子育てをしてきた方いますか?

コメント

n.17mama

里帰りなしで退院後、
自宅で育児してました😃

  • はーな☆

    はーな☆

    ありがとうございます🤗
    今回も同じくですか?

    • 11月16日
  • n.17mama

    n.17mama


    今回は里帰りします!

    • 11月16日
ぴー✧

呼ばれた気がしました😖笑

3人共 そうでした( இ﹏இ )

どっちの実家にも頼らず、
という事ですよね??(;´Д`)

  • はーな☆

    はーな☆

    ありがとうございます🤗
    え?3人共里帰りしないで自分でやってきたんですね?😲

    尊敬します…😢💕

    • 11月16日
  • ぴー✧

    ぴー✧

    結構なんとかなるものでした笑
    さすがに旦那の手は借りましたが😭

    冬ですので手抜きで鍋ばっかりです😚

    無理なさらずに(´;ω;`)!

    • 11月16日
  • はーな☆

    はーな☆

    ありがとうございます😢💕
    そして"なんとかなるもの"という言葉に助けられました🙏
    頑張ります!

    • 11月16日
くうちゃん

ほぼ手は借りてない方かなと思います。

  • はーな☆

    はーな☆

    ありがとうございました🤗

    • 11月16日
ぱーち

里帰りもせず両家とも頼りませんでした😂

  • はーな☆

    はーな☆

    ありがとうございました🤗

    • 11月16日
りんご

はーい😊
三人とも一人でやりました。
上の子の送迎はファミサポさんにお願いしました。

  • はーな☆

    はーな☆

    凄いです!!
    尊敬します…😢💕
    1人でやっていくにあたって、アドレスがあれば教えて下さい😂
    産後鬱になりたくなくて…💦

    • 11月16日
ミーノ

里帰りせず、旦那の実家にも頼ってません😊
頼れないのもありますが、頼れても頼らないと思います。頼らない方が精神的にも色々楽なので😅💦

  • はーな☆

    はーな☆

    素晴らしいです!
    尊敬します…😢💕

    今回も同じく里帰りしないんですか?

    • 11月16日
  • ミーノ

    ミーノ

    里帰りしませんよ😊
    帰れるような実家じゃないんです😂笑
    里帰りどころか 産後も一度きりしか実家に帰ってません。笑
    ただ今回は出産の入院時に上の子をどうしようかなーって困ってますが…
    予定日が5月10日なので なんとか少し早めのGW中に出産して、旦那の休みの間に上の子をみててもらおう!なんて考えてます😂
    そんな上手くいくかわかりませんが、なるようになるので☺️

    • 11月16日
  • はーな☆

    はーな☆

    私は今里帰り中なんですが、兄夫婦と赤ちゃんが同居しているのでとても気を使いストレスが半端ないです💦
    でも里帰り出来るだけありがたい事だと思うのでワガママは言えませんね😢

    でも出産して1ヶ月経ったら帰りたいです😂
    自分の実家がこんなに居心地悪い場所になって残念です…。

    • 11月16日
  • ミーノ

    ミーノ

    それはそれは😢
    妊娠中ですし 余計に少しのことでもストレス感じますよね😫💦
    でも出産間近になると誰かに側にいて欲しいし、産後も育児だけで大変で家事なんてポーイできるならそれが良いと思います!☺️✨
    自分の実家が以前とは違う居場所になった気がするのはとても寂しいですね😭💦

    • 11月16日
  • はーな☆

    はーな☆

    気持ちが分かってくれる方がいて嬉しいです😢
    それだけで癒されました!
    ありがとうございます😢💕

    出産も産後も頑張りますね😊💪

    • 11月16日