※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
BOY
その他の疑問

年末調整の書類について教えて下さい!①平成30年分 給与所得者の配偶者控…

年末調整の書類について教えて下さい!

①平成30年分 給与所得者の配偶者控除等申告書

今年の5月に妊娠を機にパートを辞め、今年の私の所得は45万円くらいです。この場合、配偶者の合計所得金額(見積額)の項目はどう記入すればいいですか?

②平成31年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書

来年は働く予定がないので、所得の見積額の欄は0でいいのでしょうか?

よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

ルナ🌙

①45万円は【収入】ではなく【所得】なんですよね?
でしたら、合計所得金額(見積額)は45万円になると思います。

②0です。

  • BOY

    BOY

    お返事ありがとうございます。
    すみません、所得ではなく収入金額が45万でした💦

    • 11月15日
  • ルナ🌙

    ルナ🌙

    収入が45万円ですと、0です。

    小さい字ですが、申告書の裏面 左下の3番に計算方法が載ってますよ!

    • 11月15日
  • BOY

    BOY

    ありがとうございました!
    助かりました☺︎

    • 11月15日