
コメント

さやか
手当ては貰った方がいいと思います。お母様の近くに家を借りたらどーですか?

ぎーん
わたしも悩んでましたが決めました!
実家のほんとちかくにアパートかりて
家賃だけ払って置ける荷物だけ置いて
実家に住んでます!(笑)
世帯主が、シングルマザーである、わたしになれば
わたしだけの収入みて手当て受けられるみたいなので!
貯金が貯まって、息子と二人で住めるって思ったら実家でようとおもってます!
-
かな
それ頭いいですね!👀
ちなみに家賃はやすいですか?💦- 11月16日
-
ぎーん
結構やってる方もいるみたいですよ!
わたしも17日に本契約して、すぐ市役所いって、児童扶養手当と母子医療無料になる手続きしてこようと思ってます🙋♀️
家賃は、公団の団地で40000円です
駐車場は車ないので借りてないです👍- 11月16日
-
かな
そうなんですね😳
初期費用もかかるからある程度貯金もしてからアパート借りた方がいいですよね😉
4万円ならいいですね☺️- 11月16日
-
ぎーん
はい!
その手当てもらえれば全然違いますもんね😭- 11月16日
-
かな
そうですね😭参考になりました!ありがとうございました😭👍
- 11月16日
-
ぎーん
ベストアンサーありがとうございます!🤭🎈
大変なこと多いと思いますが、お互い頑張りましょーね!- 11月16日
-
かな
いえいえ😊
はい!ありがとうございました😭🙏- 11月16日
-
ぎーん
敷金礼金ゼロ円で家賃激安の古物件とかでも全然いいと思いますよ!
実際は、すまないで住所だけ移しておくだけなんで!笑
また何かあったらここにコメントくれれば返信させてもらいます🙋♀️🙋♀️- 11月16日
-
かな
そうですよね😂
色々ありがとうございました😊- 11月16日

A⭐️
貰えるものはもらうべきだと思いますが、
お母さんしかいないのであれば貰えるのでわ…?
-
かな
母が結構ガッツリ働いているのでもらえないんですよね😭
- 11月15日
-
A⭐️
そうなんですね!
安い物件があればプラスになるでしょうけど
そうでなければマイナスになる可能性もあるので迷いどこですね😣💦- 11月15日
-
かな
そうですよね💦
手当てもらう方向で考えて見ます😉- 11月15日

LOUIS
今現在は息子と2人で生活して扶養手当もいただいています!その前は実家に住んでいたので扶養手当は貰えませんでしたが、実家にいた方が貯金は出来ますね😂💭
-
かな
扶養手当って4ヶ月に1回ですよね💦
貯金してから実家を出ました?- 11月16日
-
LOUIS
ある程度 貯金してから出ましたよ🙋🏻♀️✨
- 11月16日
-
かな
やっぱそうですよね😊ありがとうございます☺️
- 11月16日
かな
そうですよね💦近くのが安心ですね!