
赤ちゃんと一緒に寝るとき、窒息のリスクがあるかもしれません。ベビーベッドを使うことを検討してみてください。
今朝、疲れていたのか、
生まれてから一度もみていないのに夢をみて、
夢の世界に入り爆睡していました。
目覚めると、赤ちゃんの顔の下半分に
布団がかかっていました。
添い寝しているので、大人用の羽毛布団です。
鼻も口も塞がれていました。
すぐさま布団を取り、
いまはいつもと変わらず元気ですが、
罪悪感でいっぱいです。
これが窒息で乳幼児の突然死に繋がると
何度も気をつけていました。
やっぱり同じ布団ではなく、
ベビーベッドに寝かせた方がいいのでしょうか?
同じような経験をされた方、されていない方、
アドバイスをお願いします。
- mama(2歳5ヶ月, 6歳)

めぃ
お疲れ様です。
赤ちゃんがいると疲れて眠くなりますよね!
ゆっくり休むためにもベビーベッドもしくは大人用のお布団のとなりに子供用の布団を敷くほうがお母さんも安心して眠れると思いますよ😊
私はベビーベッドで寝かせていました。(私がベッドで寝ていたため)
まだまだ寝不足の日が続くと思いますがお母さんが無理せず休める方法を探していけるといいですね!

ゆき
ずっと添い寝ですが、子供は子供で布団分けてました🙆♀️
そうなるの嫌なんで😅

退会ユーザー
おはようございます
毎日おつかれさまです☺︎
うちも添い寝ですが、
娘用に自分たちとは別の
大人用の布団+子供用毛布を使用しています
お顔に布団がかかっていたのは、怖かったですよね
うちも以前同じようなことがあって、すぐに息をしているか確認しました
怖かったです
寝ている時に腕を出してしまうので、脇のところまでしっかり掛けてから寝せています☆

のん
添い寝でもベビー布団に寝かせたほうがいいですよ。
大人の敷き布団も羽毛布団も赤ちゃんにはよくないですからね。
コメント