![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
わたしはしげよしという仕出しのお店に頼みました!
料理と一緒に歯がための石もついてきましたよ😊
もし、料理をご自分で準備されるのであれば参考になりませんが...😭
![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y
初めまして。
私もつい先月
お食い初めをしたばかりです😊
歯固め石は
海か川(出来れば海がよい)で、
出来るだけ丸くて高い石を拾って来て
御膳の真ん中に立てるのだと
神社で教わりました。
最近はネットで購入したり
お食い初めセットについてきたり
するようなのですが
我が家では海に行き拾ってきたものを
使用しました。
その後は
近くの神社に納めてもらいましたよ☺️
-
ママ
海で拾うんですね😮!!初めて知りました!!石は納めて貰えばいいんですね!ありがとうございます!
- 11月16日
![みつぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつぽよ
春日神社で歯固めの石を貸してくれます☀️
終わったら返さないといけませんが、お祓いしてきちんと清めて頂いてるものなので安心ですよ👌
-
ママ
春日神社貸出してくれてるんですね😳!助かりますね!ちなみに他の神社も貸出してるんでしょうか??子安観音とか?知ってたら教えて下さい😭
- 11月16日
-
みつぽよ
他の神社も頼めばやってくれるかもしれませんが、お食い初めは神道の行事なので仏教の子安観音ではやってないと思います!
- 11月17日
-
みつぽよ
ちなみに私も天まで上がれでしたんですが、石は持ってくるように言われましたよ!店舗によって違うのかもです!
- 11月17日
-
ママ
なるほど!!神社の方がしてそうですね!!
店舗によって違うみたいですね😂!準備していこうと思います!- 11月17日
![クー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クー
お店でするのでしたら
天まで上がれは全て揃ってます✨
お食い初め膳というのがあるので見てみて下さい👶💕
2400円くらいだったと思います🤔
石もついてましたー🙌
-
ママ
天まで上がれでする予定です!石ついてるんですね!!😳
なんか、持ち込みおっけーだから持ってきてみたいな感じだったみたいで…😂もう一回確認しようと思います!ありがとうございます!- 11月16日
-
クー
私がした時はこれでした😊
石も梅干もついてたので確認してみると良いですね💕- 11月16日
-
ママ
店舗によって違うんですね😂!でも豪勢でいい感じですね😳❣️!準備していこうと思います!
- 11月17日
ママ
そうなんですね!でももう店は天まで上がれに決まってしまってて…😂
教えて下さりありがとうございます!