
電動バウンサーの使用感やメーカー、重宝した年齢など教えてください。
電動のバウンサー使用されている、されていた方、感想を聞かせて下さい!
電動バウンサーの購入を検討しているのですが、メーカーや使用感、何歳くらいまで重宝した等教えて頂きたいです。
よろしくお願いします!
- ♡RS♡(9歳)
コメント

ぶっつん
アップリカ使ってます。コンビに比べて、揺れるモードが何種類かあったので、それにしました。
寝返り打つまでは寝かしつけの時に使ってました。毎回有効ではなかったですが、スッと寝てくれた時は、高くても買って良かった〜と心底思いました^_^
今は朝晩の離乳食の時に使ってます。

kura♪
コンビを使っています。
新生児のはじめ頃は乗せたらギャン泣きで音楽だけ使ってました!
最近は揺れが心地よいのか寝てくれる時もあります!
ボタンを押して後はバウンサーにお任せなので手が離せて他ごとが出来るのが助かります!手動だと近くにいないといけないので(>_<)
まだ3ヶ月で離乳食になっても使えたら良いなっと思っています!
私ははじめは手動でいいと思ってましたが家族の勧めで電動を買う事になりました。
高かったけど結果活用できたので良かったと思っています(^^)
-
♡RS♡
回答ありがとうございます。
やはり慣れるまで時間がかかるのでしょうか…
高い買い物なので、迷います💦- 1月15日

たんたん
コンビ使ってます!(´ω`)
ですが、今のところギャン泣きです。。笑
泣いてから置くと、泣き止むかなーって思ってましたが、逆効果笑
人から譲っていただいたものなので、お金は掛かっていませんが泣くのであまり使っていません。
キッチンのそばに置いて、待っててね、のところにしています。
もぉこればかりは赤ちゃんによりますよね(;ω;)

スカイベリー
アップリカ使ってます!!
でも2ヶ月の時くらいに買ったので、乗せても全然寝ないし大泣きです(*_*;
新生児の時に買えばよかったなと思ってます(^0^;)
ただ、今はお風呂の時に待たせるのに乗せて使ってます♪
これからは離乳食のときとかに座らせるのに使えたらな~と思ってます♡

♡RS♡
コメント下さった方々ありがとうございました!
お返事が遅くなってすみません💦
頂いたコメントを参考にしながら選びたいと思います☺️
ありがとうございました!
♡RS♡
回答ありがとうございます。
離乳食の時というのは、椅子代わりに使用しているということですか?
ぶっつん
そうです。取り外しができるテーブルがついてます^_^