
コメント

退会ユーザー
お母さんの名前全部入っちゃってるのは私的には、あんまりです😣💦
( 玲 ) 取ったらお母さんと同じじゃん!って思っちゃって💦
私と娘は名前の最後に ( な )が付きますが、
親と同じ漢字を付けると親を超えられない。という迷信が古くからあるらしく、私はそれを知って、漢字は別にしました!

退会ユーザー
いいとおもいます♡
わたしの友達が、
母「優美まさみ」
子「美優みゆ」
で、仲良しなので羨ましいって思います☺️🌹
-
なーな
ありがとうございます😌
仲良し親子羨ましいです💕💕
旦那さんと相談してみます!!- 11月14日

退会ユーザー
親の名前の漢字を入れるって賛否ありますよね💦
うちの娘は私と旦那から1字ずつ取りました。
親の漢字がついてない名前でも、親を超えてない人なんて世の中たくさんいるし、その逆もたくさんいるので迷信は気にしてません(笑)
玲緒奈ちゃん、可愛いと思います💕
でもひとつ気になったのが画数が多いかなぁ〜とは思いました💦
-
なーな
確かに、、、、
名前って難しいですね🤔
名前で虐められないかなとかいじられないかなーとか色々考えてしまって( ´ー`)
画数多いんですよねー(´・ω・`)
苗字がシンプルな漢字なのでトータルには丁度いいかなー??とは思ったんですけど。
苗字より名前が勝ってる感もあるんですよねー💦- 11月14日
なーな
そうですよね(´・ω・`)
名付けって色々考えると難しいですよね、、。
参考にします!!ありがとうございます!!