
コメント

アウッチ
気になるなら、検査してみては?
家猫で外に出して無ければ大丈夫ですよ。

イチゴ
あまり大きな声で威張ることではないですが私の家に住み着いた猫が4匹居て家の中にも入ってきたりしてたのでガンガンうんちも取ってましたし一緒に寝たりしてましたが長男なんともなかったです(笑)ちなみに生物食べるとなるそうですが2人目も普通に生ハムとか刺身食べております…😭私みたいに無神経もやばいですけど神経質も疲れますよ~(;´Д`)!!
-
。
そぉ~なんですか!?
すごいです!
妊娠してから神経質になりすぎてすごく疲れます。- 11月13日
-
イチゴ
神経質になるだけしんどいですし😔
結構ママリは妊娠したら食べ物とか気使って…って方多いですが私はも通り食べて飲んでしてます(笑)もしもの時のことを考えたらしっかり食べ物も管理した方がいいのかもしれませんけどもうその時はその時だ!って感じで呑気に妊婦やってます🤨- 11月14日

ぴぴ
元から買ってる猫ちゃんたちならそこまで心配することないかと思いますー!
今まで通り可愛がってあげてください💦
-
。
分かりました!ありがとうございます
- 11月13日

ひなまま1024
トイレのお世話はしないほうがいいですよ。
-
。
極力控えてます
- 11月13日

ママリ
もうしばらくしたら病院からトキソプラズマの検査するか聞かれると思いますよ👀
元々の飼い猫ならそんなに神経質にならずに、触った後や糞尿の始末の後にきちんと手洗いするくらいで大丈夫だと思います🙆♀️
-
。
そうなんですね!
ありがとうございます!- 11月13日

林檎雨@
妊娠前から飼っている猫ちゃんで、完全室内飼いならそんなに心配する事はないと思います。猫からの感染ってかなり稀なケースなんだそうですよ。
ただ、一応の為にトイレ掃除はお嬢さん以外にしてもらってください。
猫のうんちが感染源となることがあるので🐱
-
。
完全にはしてるんですが、
脱走する時があって…😅- 11月13日

退会ユーザー
はい、妊娠する前から2匹飼っていました。トキソプラズマは室内飼いなほぼ問題ないらしいですよ。あるとすれば猫のフンからって聞きました。それよりも土からの感染が多いらしいので、猫!というのは外を歩いてきた猫ちゃんが汚染した土をあるいたりうんちしたりなんかで感染して帰ってきた場合はきけんですね😫
なおもうひとつ心配な赤ちゃんのアレルギーですが、胎児も猫がいる空気を取り込んだ母体から育つので、むしろアレルギーには強いって小児科のせんせいに聞きました。でもアレルギーになってしまう子はなってしまいますけどね。
-
退会ユーザー
どうしても気になる場合や感染のおそれがある場合はかならず出来ればお嬢さん以外が24時間以内に糞尿は片付けてくださいね。それを過ぎると一気に菌がばらまかれるんだそうです。といってもつわりで気持ち悪いからはやく片付けてしまいたいでしょうが、ご自身がするなら、手袋、マスク使ってくださいね。
- 11月13日
-
。
完全にはしてるんですけど、
脱走したりしてまして…- 11月13日

maaaa
妊娠前にかかっていれば大丈夫です。
妊娠中になるのが良くないので検査して調べてみた方がいいと思います!!
かかってなければ気をつけないとですが家猫で外に出ないなら大丈夫だと思います!!
私の通ってた病院は先生が勧めてるのでみんな受けてますよ!!
私は元々かかってたので逆に安心でした(笑)
-
。
妊娠前にかかってるとかは
分かるのでしょうか。
妊娠中かからないようにするならどうしたらいいですかね😅- 11月13日
-
maaaa
血液検査でわかりますよ!!
トイレ掃除とかはしない方がいいみたいですね💧
どうしてもしないといけない場合は手袋をするとかってネットに載ってました!!
あとは、なまものとか控えるとか土いじりもダメみたいです..- 11月13日

だるま
トキソプラズマ は元々ネズミに帰省していて、それを食べたりすると猫にも宿ります。ウンチの世話をしないように気を付けて、あとは気になられるようであれば、検査してもらえますよ!私も実家で昔から猫飼ってて、妊娠した時に検査して、それから2ヶ月ごとに最後まで検査しました。生肉なども控えてください

退会ユーザー
病院で2000円ぐらいで検査できますよ😊
皆さんが仰る通り、猫の糞は触らない方がいいので、そこだけご家族に協力いただいた方がいいと思います!!

とら
私も猫を飼っていて妊娠32週です!
病院で検査をしてもらって免疫がないと言われましたが毎日一緒に寝ています!毎日外に5分くらい出してますがトキソプラズマにはかかってません。
知り合いも猫を飼いながら妊娠、出産をした方が大勢いますが飼い猫なら大丈夫と口を揃えて言っていました
。
検査は病院で頼んでするものなんですか??ごめんなさい。分からなくて…。
室内で飼ってますが
たまに脱走したりしてます。