
ディズニーランドに10時~19時の開園時間の時に行かれた方いたら、待ち…
ディズニーランドに10時~19時の開園時間の時に行かれた方いたら、待ち時間とかどんな感じか教えてください!
1月の金曜日、土曜日、日曜日(多分開園時間は8時~22時)に行かれた事ある方も混雑具合などわかりましたら教えてください(>_<)
- ニャンちゅう(10歳)
コメント

退会ユーザー
去年の冬19時閉園の時に行きましたが…
特にすごく並んだ乗り物はありませんでしたよ^_^

みく
何度も同じ質問をお見かけするのですが…💦

退会ユーザー
何をそんなに気にしてるのでしょうか??
何度も同じ質問を見かけます。
毎回みなさんコメントしてくれてて 納得してますよね?
なのに、なぜまた似たような質問?
同じ質問をしちゃいけないという
ルールはありませんが
そんなに悩むくらいなら
1月2月じゃなくて夏に行けば
どうですか?笑
4歳になるお子さんなら
全然問題ないと思いますけど!

なぁさん
こんばんは💕今年の9月に旦那とは空港でわかれて、2歳の娘と二人でディズニーと、アフター6でシーに行きました✨
到着は10時すぎてたと思います。
金曜日に行ったので、まだ空いてたのかな?!って感じです!
プーさんのハニーハントも、
70分待ちとかでしたが、
みなさんがおっしゃる通り、
アプリを使ってたので、パーレードの時少しみて、すぐに乗りたかったハニーハントに並ぶと20分ほどで乗れました💕
混んでるけど、乗りたいものは、
ファストパスなど取るなどして、
空いてるアトラクションへ次々と行ったら、全然乗れると思います☺️✨
私でも2人でいけたので、大丈夫ですよ💕🙆♀️ただ、これから行くには、
寒そうだから防寒着など、必須ですね💕私は、9月の半ばに行ったので、
過ごしやすかったです‼️ただ雨も降ってたので、カッパなど必要なものが増えましたけど😅ベビーカーも、持って行きましたよ😍‼️楽しんできてください❤️✨
-
ニャンちゅう
コメントありがとうございます!
母娘二人でディズニーなんて素敵ですね(^^)
空港からディズニーへはどうやって行かれたんですか?
金曜日も他の平日に比べたら混雑してるイメージですが、夏休みやハロウィンなどのイベントじゃないからか、待ち時間もそんなに長くないんですね( ゜o゜)
アプリ早速DLしてみます!
なんとなく19時閉園だとバタバタしちゃってゆっくりお土産見たり、パレードの途中で切り上げたりしなきゃいけないイメージでしたが、混雑してない分大丈夫そうなのですね( ゜o゜)
小さいお子さんとお二人で行かれたなんて凄いです!尊敬します✨
どうしても年明けてじゃないとダメで寒いの承知で行ってきます(T_T)
秋頃はイベントもしているし気候も良く楽しめそうですね(*^^*)
雨は辛いですね(ToT)
ベビーカーはご持参されたんですね!
飛行機に預けるのにベビーカーっていくらくらいかかるんですか?- 11月13日
-
なぁさん
夜分にすみません💦
空港からは、
リムジンバスだっけ?
事前に旅行会社で予約しておきました✨ディズニーチケットも🎫(旅行会社で印刷なので、A4サイズコピーですが、窓口で200円前後で可愛いチケット交換もできますよ)
私が行った時は、ハロウィン始まったばかりの時期でしたよ💕
ハニーハントは、10時過ぎINで、
ファストパスは、18時以降のものになってたので、、パレード中に並ぶ方が乗りやすいかもしれませんよ😍✨
ディズニーの公式アプリで、
多分当日の23時まで、、
パークをでてからも、お土産は買えますよ💕欲しいものだけお気に入りにしとけば、ショップは見ずにささっと購入できると思います❤️✨
疲れましたけど、また、2人で行きたいくらいです🙆♀️✨
なるほど✨寒いので体調崩さないように、楽しんで来てください💕✨
ベビーカーは、ANAで行ったので、無料だと思います💕荷物にはなりますが、まぁ、私は2人だったので、
寝たりもするので、ベビーカーで、移動できたので、あって正解でした😅💕身軽に行きたいなら、パークで、借りたらいいと思いますよ😊✨- 11月13日
-
ニャンちゅう
こちらこそ、夜分にすみません💦
ANAのディズニー旅行パックで行かれたんですね(^^)
A4のは味気ないですし、やっぱり可愛いの記念に欲しくなりますよね(*^^*)
ファストパスだとそんなに遅い時間になるんですね(ToT)
yu-naさんが入園された日は10時オープンじゃなくもっと前から入れる日だったのですね( ゜o゜)
ご親切にアドバイスまでありがとうございます(*^^*)
あれって、入ったパークのお土産しか買えないんですか?
例えばランドしか入ってないけどシーのお土産も買えるとか…
娘さんと一緒に行けるなんて思い出になりますよね(*^^*)
お気遣いありがとうございます(ToT)✨
ベビーカー…A型しか持ってなくて、もう4歳前だから…とも思うのですが、疲れて抱っこ言われたりしたら大変そうで悩みます💦
ちなみに、ホテルはディズニーの近くのホテルに宿泊されたのですか?- 11月14日
-
なぁさん
返信遅くなっちゃいました😅
あ、ディズニーパックではなく、
チケットは、別で🙆♀️‼️
ANAで、ホテル込みのプランを
旅行会社で取ってもらいました😊✨
私が言った時は、
10時より早くオープンしてた気がします😂
あ、、どうだろう。。。笑
結局私は待ち時間のみアプリ使用したので、お土産は、お店で買って、
ランドのお土産も、まとめて、シーで配送してもらったんですよ😅💦
本当いい思い出ですよ〜💕
なるほど😂💦
持ってくか悩みますね😅
借りてもいいんじゃないでしょうか❤️
ホテルは旦那が一人でお買い物したかったので、新宿あたりの安いホテルです😍‼️- 11月14日
-
ニャンちゅう
私こそお返事遅くなってすみません!
あ、航空券+ホテルのものありますね(^^)
じゃあディズニーの特典付き(チケット付きや15分前に入園できる等)ではなく、普通の?プランだったのですね(^^)
そうだったんですね( ゜o゜)
2デーで行かれたんですか?(^^)
遠方からだとなかなか行けないし、良い思い出にもなりますよね(^^)
娘さんもきっと楽しかったでしょうね✨
ディズニーのみならレンタル出来ればしたいのですが、ディズニーだけでなく東京観光も予定しているのでディズニーの翌日に「疲れたー😭」と言われて抱っこで買い物や移動は辛いなぁと悩んでしまいました(^^;
新宿のホテルからディズニーへはどうやって移動されたんですか?- 11月16日
-
なぁさん
そうです💕ふつうのプランで、
朝一番の飛行機で、行って、
リムジンバスは、40分後だったので、結果10時過ぎにイン、、だっったかな🙆♀️💕
いえいえ、一泊二日の旅だったので、
初日にランドと、シーに行きましたよ😆💕
次の日は、上野動物園と、
築地で海鮮丼食べると言うプランだったので、電車の中は混雑するだろうと思いながらも、ベビーカーは、持って行きました😆🌟
なのでシーを楽しんでから、
電車でホテル移動しましたよ😆‼️- 11月16日
-
ニャンちゅう
ディズニーパック?のプランで予約しなくてもリムジンバスって利用OKなんですね( ゜o゜)
10時からだと朝イチじゃない分ちょっとゆったり回れますね(^^)
何時頃までいらっしゃいました?
1日で両パーク入れるチケットなんてあるんですか?!( ゜o゜)
上野動物園良いですよね(*^^*)
シャンシャン見に行かれたんですか?
築地で海鮮丼なんて贅沢で羨ましいです✨
都内でのベビーカー利用はどんな感じでした?
よくニュースでベビーカーのまま駅内や電車に乗っていると嫌な顔されたとか、文句言われた、蹴られたなんて見聞きした事あったので怖くて(´;ω;`)
ディズニーから新宿までって大体どのくらいかかりますか?🚃- 11月16日
-
なぁさん
全然、飛行機のみ、リムジンバスのみ、ディズニーチケットのみ🎫取れますよ😊👌✨
当日券は人が多いと、
制限かかるときがあるみたいなので、
旅行会社で取って貰えば、
混雑時でも、
必ず入れるチケットになります!
飛行機のみ、朝一でした😆👏
ランドは17時くらいまでいて、
ディズニーリゾートラインに乗ってシーに行き、アフター6のチケットなので18時ごろから、シーにインして、
色々回りましたが、シーにはほぼ、
ステラ・ルーを買いたいために行きました😊💕あとは、マーメードラグーンシアターで、アリエルのショーがみたいために、行きましたよ💕
後は、ご飯食べて帰りました‼️
パークは、22時ぐらい閉場だったと思うので、21時には出ましたよ👌
電車で帰る予定で電車に乗りましたが、乗り越してしまったり、逆方向に行ってしまったりで、結局タクって帰りました😂💦
上野動物園のパンダはみるのに、
60分待ちとかでした!
別にそこまで興味なかったので、
すぐ諦めて他の動物みましたよ🌟
確かに。
シー帰りの電車は、まぢ窮屈でベビーカー邪魔だと思われたかもですが、
こっちも気にしませんでした🙆♀️
私は、文句なんか言われたことないです!笑
旦那がシーの時には来てくれたので、
電車乗り換えかなんかして、1時間くらいって言ってた気がします😅💦
ニャンちゅうさんは、
ランド終わりにもっと近くのホテルでいいと思いますよ💕思い出にしたいようなら、ディズニーホテルとか🏨💕- 11月16日
-
ニャンちゅう
そうなのですね( ゜o゜)
ツアー等もたくさんあるし、旅行会社行って色々相談してみて、先にご飯予約取れる物は取っておきます!
当日チケットブースで可愛いチケットに変えて貰います(*^^*)
アフター6でシーを楽しまれたのですね!
ステラ・ルー可愛いですよね✨
もしかして、ダッフィーはもちろんジェラトーニも持っていたりするんですか?
私も欲しくて2Dayにするか(閉園時間が短くアフター6が無い為)迷っていたら、旦那に一気に両方行ったら次行く時の楽しみが無くなるぞ?と言われましたが…やっぱり近くまで行ってたら欲しくなりますよね(ToT)
アリエルのショーは見る価値ありますよね✨
そういえば、娘ちゃんはどんなアトラクション乗れました?
ハニーハントは1人で座れないとダメらしいのですが、怖がったりしませんでした?
私もそのくらいまで居て楽しみたいけど…1月だと寒そうですよね(;´д`)
普段乗り慣れていないとわからないし、都会の駅とか迷路ですよね(ToT)
小さい子供さんも一緒ならそれが1番だったのかもですね(^^)
そんなに人気だったんですね(゜O゜;
動物園の娘ちゃんの反応はいかがでした?
凄い!尊敬します!!
人も多いし回り気にしてる余裕もないですよね(^^;
ディズニーホテルも考えたのですが…お土産とかかなり買わされそうな事を予想して、オフィシャルかパートナーにしようと思ってます(^^;- 11月17日

ふたりmama
ディズニー 混雑予想
で検索すると、その日ごとの混雑予想が出てきます😄1月は、1年を通して混みにくい月です❗️
混むのが嫌なら、平日が良いですが、お仕事などの都合もありますよね😅
楽しめますように🙏🏻
-
ニャンちゅう
コメントありがとうございます!
1日ごとの混雑状況がわかるなんて凄いですね✨
それで閉園時間が早いんですね(^^;
せめて開園がもう少し早ければ嬉しいのですが…(T_T)
一緒に行く人達の都合もあって水、木、金あたりが良いと言われたのですが、水、木は閉園時間が早く、金曜は22時くらいまでだったのでそのあたりはどうかと相談していたのですが、閉園時間が遅いとゆう事は、木曜日より混雑しそうですよね(;´д`)
子供も一緒なので待ち時間長くなると待てるか心配です。
お気遣いありがとうございます(*^^*)- 11月13日
-
ふたりmama
金曜日は仕事帰りに寄る人や、ニャンちゅうさん達のように旅行で向かう方など、多くなりやすい曜日ですもんね😅
でも、金曜日だとしても1月は他の月よりかなり動きやすいと思いますよ~。
ちなみにですが、サービスの良さがディズニー。困っている人にスタッフが優しく手を差し伸べてくれます。笑
ベビーカーレンタルもありますよ😄❗️- 11月14日
-
ニャンちゅう
お返事遅くなりスミマセン!
仰る通り、金曜日だとお休み取って来られたりする方も多そうだし、仕事帰りに来られる方向け?なのか閉園時間も遅かった気がします。
そうなんですか?( ゜o゜)
教えて頂いたサイトで混雑予想見てみたのですが、例えば木曜日だとアトラクション待ち時間約10~40分、金曜日だと約70分くらいとなってました(´д`|||)
接客応対は最高レベルなんですね(^^)
ベビーカー台数少ないから借りれないかも?と聞いて、借りられたら良いのですが、予約がある訳じゃないだろうし心配です(^^;- 11月16日
-
ふたりmama
色々見てみたのですが、やはり1月はほかの月に較べてすいてるなぁ〰️と思います😆あくまでも予想ですが😭休止するアトラクションも確認必須です❗️😜
もうひとつのサイトでは、こんな感じでした❗️
私もディズニー行く前に混雑予想を見て大体1月に行ってたのが懐かしいです😆- 11月16日
-
ニャンちゅう
わざわざ調べて下さったんですか?!(゜O゜;
ありがとうございます(´;ω;`)✨
そうですよね!ダッフィー見たさにシーに入園して、ダッフィーのグリーティングやショーがお休みだとショックですもんね(ToT)
1月はお正月の頃以外はほぼAかB くらいですね( ゜o゜)
AとBの違い(待ち時間や混雑具合)はどのくらいかわかりますか?- 11月16日
-
ふたりmama
あ、ディズニーシーの方に行かれるんですかね?ランドの方で見てました😜
ちなみにこちらが待ち時間です❗️- 11月16日
-
ニャンちゅう
いえ!行くのはランドなんですが、咄嗟にアトラクション名が出てこず、シーのダッフィーで例えただけです💦
ややこしい事してすみません💦
行く予定の日が平日ですがBの日だったので混むかと思いましたが…Aより少し時間かかるくらいで夏休み連休に比べたらあまり待ち時間も無さそうな感じですね(^^)
わざわざ画像まで本当にありがとうございます(´;ω;`)- 11月16日
-
ふたりmama
あくまでも混雑予想ですが、なるべくすいている時に行きたいですもんね~😭
ベビーカー含め、無事に旅行できますように♡- 11月16日
-
ニャンちゅう
そうですよね(;´д`)
いっぱい遊びたい、なるべく並ばずアトラクション乗りたい、ゆっくり買い物、食事したい…わがままばかりになってしまいます(T_T)
ありがとうございます(´;ω;`)✨- 11月16日

なぁさん
そうですね!
色々プランみてみたらいいと思います😍💕
そうですよ〜👌
ステラ・ルーは、ツボってしまい、
ジェラちゃんは、小さいバッグにつけるようならありますよ💕
そうなんですよねぇ〜🌟
近くでもないし、
しょっちゅう来れる距離ではないので、私は、両方行きましたよ😅‼️
娘は2歳でしたけど、
結構乗りたいのは乗りましたよ👌
はじめに、ピーターパンが空いてたので、何に乗るのも初めての娘でしたが、ピーターパンに挑戦したら、
いけそうだったので、
ハニーハント、ティーパーティー、バズ・ライトイヤー、イッツ・ア・スモールワールドには、乗りましたよ✨
全然怖がらず、初めてなので、
何これ?!って感じでしたけど、大丈夫でしたよ😍‼️
確かに。1月は寒そうです❄️
東京二回目でしたが、
電車ありすぎて、不明でした。笑
タクって帰って正解でした💦笑
次の日は、間違えずに、築地、築地から空港まで電車で行けたんですけどね😅笑
ディズニーで疲れ果てて、思考回路おかしくなってました😅笑
動物園は、また、雨だったので、
娘の反応は、いまいちでしたが、
私たち親が楽しかったです!💕
全然オフィシャル、パートナーでいいと思います😍💕
-
ニャンちゅう
良いお話伺ったのでまた検討してみます!!
可愛いですよね(*^^*)ぬいぐるみだけ買いに入りたくなります!
両方行けて羨ましいです✨
結構乗られたんですね(*^^*)
娘ちゃんも楽しんでおられたみたいで良かったですね(^^)
寒いんでしょうけど、一緒に行く人の予定もあり1月にしか行けそうになくて…(;´д`)
わからないですよね💦
タクシーもいっぱいあるし、困った時に頼るのは有りですね!!
築地も楽しそうで良いですね✨
今は豊洲になったから迷いそう(^^;
ディズニー行ったら疲れちゃいますし、そうじゃなくても路線とかあり過ぎだし、駅迷路みたいで訳わからないですよね(;´д`)
私なんて以前地下鉄の構内?地下街?で迷子になりましまよ(ToT)
地上にも出られず、改札もわからず…やっと地上に出られても現在地がわからず泣きそうでした(´;ω;`)笑
ふだん見れない動物見れたり、地元には居ない動物いたりするので楽しいですよね(*^^*)
連泊でオフィシャルは高そうだったので、新宿など違う所と当日夜はディズニー近くに良い所が見つかればと思います(^^)- 11月17日
ニャンちゅう
コメントありがとうございます!
子供連れて行くのが初めてなので、長時間並ぶのは嫌がるだろうし…けど19時閉園で楽しめるか心配で(;´д`)
アトラクションや買い物などは十分楽しめましたか?
退会ユーザー
上の子が3歳ちょっとの時でしたが、ある程度の物は乗りましたよ^_^
1つファストパスとりましたが、それ以外は愚図ることなく30分待ちはなかったです^_^
うちは、お昼過ぎに着いて 乗り物 ご飯 パレード 買い物 で、寒かったし19時でちょうど良かったです!^_^
ニャンちゅう
何月に行かれたんですか?
19時閉園だと平日ですよね??
お昼からだとお住まいはお近くですか?
お子さんは歩いてくれましたか?
ベビーカー必要か悩んでいて(;´д`)
退会ユーザー
すいません、いま写真を見たら去年だと思ったら今年の1月の平日でした😓
うちは車で1時間かからないですかね。
歩きましたが、ベビーカーも持って行きましたよ(^^)
さすがにもう抱っこ紐はしてなかったですし、愚図られても困るので。笑
ニャンちゅう
私も1月に行こうと思っているのですが、開園時間見たら10時~19時だったので、遠方からなので長時間楽しめたらと思っていたので22時までの金曜日~日曜日のどれかに変更しようか悩んでしまって(;´д`)
でも週末になるとホテル代が高くなるんですよね💦
何日頃行かれたんですか?
1月は寒さとかどうでした?
寒さもですが雪も心配で(;´д`)
ベビーカーはディズニーで借りようかと思ってますが、観光も予定しているのでベビーカーどうしようか悩んでいてます(;´д`)
退会ユーザー
25日の木曜です^_^
遠方からだと 朝から楽しみたいですよね😓
でも、かなり寒かった記憶しかありませんwww
食事以外に軽食が食べれる室内に入ったりしましたし、 防寒具も買い足しました😂
ベビーカーはディズニーで借りるより 持って行った方がいいかなと私は思います^_^
ニャンちゅう
ちょうど同じくらいの時に行こうと思っているのですが、やっぱり寒いんですね(^^;
子連れだとレストラン予約とかショーの場所取りとかしてた方が良いですか?
ですよね(;´д`)まだまだ抱っこー!なのでキャリーケース持って抱っこは辛いけど、都内や駅でのベビーカー利用した事ないので不安で💦
あと、アトラクションはどんなの乗りました?
平日だと待ち時間も大体10分くらいとかですか?
退会ユーザー
私は手袋買って 息子は帽子買い足しました😂
なので、お子様はニット帽や手袋は持って行ってあげるといいですよ! 夕方になるとさらに冷え込むので💦
レントランの予約はもうしといたほうがいいですよ! 予約取るショーは見たことないのですが、普通見れましたよ!
車ではないのですね💦💦
そうなるとキャリー持ってベビーカーは大荷物になりますよね…。
たしかに悩みどころですね。
乗り物は、メリーゴーランド、トイストーリー、モンスターズインク、ダンボ、トゥーンタウンにある車の乗り物、カリブ、かな? 最長20分はありませんでした! 待ち時間にスマホ見せたりもしなかったので空いてた記憶です^_^
パレードは昼も夜も見ましたよー!
半日いて、こんな感じですかね^_^
退会ユーザー
あと、ジャングルクルーズ?も乗りました(^^)
ニャンちゅう
寒さ対策バッチリで行こうと思います!
子供にもヒートテックみたいなの着せた方が良いでしょうか?
ゆっくり落ち着いてご飯食べられる方が良いですもんね(*^^*)
飛行機移動なので手持ちはA型ですしら今さら買うのもなぁ…でもずっと抱っこは辛いし(T_T)って感じです💦
半日でそれだけ楽しめるなら十分そうですね(*^^*)
週末に変更したら人も多そうだし(;´д`)
イメージ的に開園時間が短いと12時パレード、12半から並んで13時頃ハニーハント、食事後、1時間くらい並んでミートミッキー…みたいな感じでバタバタして、アトラクションやパレード何かを諦めなきゃいけないのあるかな?
買い物する時間あるかな?と心配でしたが、大丈夫そうですね(*^^*)
退会ユーザー
ヒートテックは絶対ですよ!!
私はタイツ履いてジーンズでした!笑
飛行機だと尚更ですね_:(´ཀ`」 ∠):
お子さん、行く頃には4歳近いですし
現地で借りるでも大丈夫そうですね!^_^
パレード終わってからでも買えますし、パレード始まる前に 私ひとりで買い物に行き、パレード場所で待っててもらいました!
とにかく寒いので 暑いぐらいでいいと思います!
ニャンちゅう
子供にヒートテックは暑いんじゃないかと思ってましたが、必要なくらい寒いんですね(ToT)
防寒対策やりすぎくらいが良さそうですね!
ツアーパックによってはホテルでも借りられるみたいなので確認してみます。
パレードはだいたい何時くらいからになるんですか?
アドバイスありがとうございます(*^^*)
退会ユーザー
夜は17時ぐらいだったかな?曖昧ですが…確かこのくらいの時間でした^_^
昼間は 移動中に見た程度なので時間は全く覚えてません💦
ニャンちゅう
19時閉園だから大体その位ですよね(^^;
質問ばかりしてしまってすみません(>_<)
色々教えて頂けて参考になりました!
本当にありがとうございます(*^^*)