※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリキュア
その他の疑問

主人が市役所に転職しようとしています。残業が多い部署、少ない部署、…

主人が市役所に転職しようとしています。
残業が多い部署、少ない部署、わかる方いますか?
また、即戦力が求められるかと思いますが、主人は人材系の営業職で、営業力は即戦力になるかもしれませんが、知識面で、市役所で即戦力となる部署が何なのか分からず困っています。
アドバイスお願いします。

コメント

はじめてのママリ

地域によるかもしれませんが、市役所内は課ごとに数年サイクルの移動があるのでずっとひとつの部署に所属という型ではなかったです。
応募時では◯◯課でも、数年後には違う課に異動という感じです。
ちなみに支所への移動もありました。
前職から言うと、市民の方と直接のやり取りが多い、市民課(年金や戸籍などの取り扱いをする)がいいかもしれませんが、ストレスは半端ないと思います💦

  • プリキュア

    プリキュア


    回答ありがとうございます😊
    市民課 がなぜ、ストレス半端ないんですか? あたまが悪くてピンとこず^^;

    あと、実は主人 ではなく、
    私 が転職しようと思っています。
    バックアップ体制はありますが、二度と産休に入る予定はないですが、こどもが2人います。
    社会人枠、厳しいですかね?^^;

    • 11月13日
まーみー

社会人枠で応募するのと、通常の採用枠で応募するのでは求められる能力が異なります。
社会人枠は即戦力、通常枠は一般企業でいえば新入社員と同じです。
営業であれば、業者との打ち合わせが多い土木関係らへんかなと思いますが、結局配置転換でぐるぐる3年置きくらいに回されるのであまり関係ないと思います😅
その市によって異なりますが、どこでも残業が多いのは保健福祉関係です。
窓口の市民課は繁忙期は忙しいです。

公務員一家で、親戚がほとんど市役所に勤めていますが、給料は安いしきついことが多いと愚痴をこぼしています🙄
私は一般企業に勤めてましたが、一般企業の方が良かったと今でも思ってますよ。

  • プリキュア

    プリキュア


    回答ありがとうございます😊
    一族公務員 っていう方からご回答頂けるととても心強いです。

    実は、主人 でなく、 私 が社会人枠で転職を考えています。
    二度と産休に入る予定はないですが、こどもが2人います。
    バックアップ体制は万全です。
    厳しいでしょうか?

    また、可能な範囲で、具体的にどんなところか、きつい と感じますか?

    保健福祉部は、保育園、生活保護などでしょうか?

    • 11月13日
  • まーみー

    まーみー

    バックアップ体制が万全であれば、転職してもやっていけると思います。

    キツイというのは、体力的にも精神的にもです。
    体力的な面で言えば、下手な企業より勤務管理がゆるゆるで22時を過ぎても期限までに仕事が終わらなければ家に帰れません。
    また、市役所は生活保護など普通の人では経験しないような方がごまんとやってきます。
    心無い言葉を投げかけられたり、あり得ない行動(義父は包丁で刺されかけました)を取る人だっています。
    それに公務員という職業柄、職員側でもやる人とやらない人に別れます。
    できる人であればあるほど、やらない人を見てて苛立ちが募ると思います。

    保健福祉関係というのは、保育園、生活保護などももちろんですが、市役所の仕事の半分は保健福祉関係です。

    産休育休もバッチリ取れる環境ですが、義姉はこれ以上やってたら精神的におかしくなると辞めました😅

    • 11月13日
おたき

市役所はどこに配属になっても多かれ少なかれ誰かと話しますから(市民なり業者なり)話す力があるのは強みだと思います。知識で即戦力になれるものがもしあっても、専門職で入っていない限りそれが活かせる所にいけるかは人事次第です。希望の所に行けても異動も数年ごとにあり、全く違う系統に配属も普通にあります(保険から建設に異動など)

忙しさで言えば福祉系はどこも残業が多いです。障害福祉課や生活保護の担当は特にですね。後は医療や健康保険関係も。
市民課や税務課は繁忙期には本当に忙しいです。時期によっては日が変わってから帰る方も時折います。
反対に公民館なんかは比較的残業は少なめですが、代わりに土日出勤があります。

他の方もおっしゃってますが、どこの課でも理不尽に怒られたり怒鳴られたりすることがあります。
何を言われてもキレずに冷静に聞いていないといけないので、忙しさもあいまって精神的な病気になる職員も少なからずいます。

子の看護休暇や部分休業がとれ、子育てにはみんな理解があるのでお子さんがいる方にはいい部分もありますよ。
数年前ですが私が採用された時には女性も含め子供がいる社会人経験ある方がいました。
家の事情は面接できちんと伝えれば子持ちだからダメってことはないと思います。