※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yas
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳間隔について質問です。夜は2時間おきで、昼は3時間空くことが多いです。夜の方が間隔が空く理由が知りたいです。同じ経験をした方いますか?

生後3ヶ月になったばかりです。夜間の授乳がだいたいきっちり2時間毎なんですが、日中は3時間空く事が多いです。他の方の投稿を見ると、夜間の方が授乳間隔が空く事が多いみたいで、どうしてだろうと思ってます(>_<)夜一気に寝ることもありません(>_<)同じような方いますか?

コメント

Yun.

わたしは夜間断乳するまできっちり1.2時間おきに授乳してましたよ(笑)母乳の方が消化早いしお子さんそれぞれ個人差あるのでみんな同じようにはならないです(笑)

  • yas

    yas

    個人差ありますよね(>_<)あまり気にしないようにします!ありがとうございます(^^)

    • 11月13日
うんଘ( ᐛ ) ଓ

同じ感じです!昼間は長くて4時間空くのに夜は2時間おきに授乳しています🙆‍♀️⭐️

  • yas

    yas

    同じような方がいて安心しました!!夜間の頻回授乳つらいけど頑張りましょう(^^)

    • 11月13日
ぶらび

同じく3ヶ月なりたてですが、同じような感じです😳
昼間は3~4時間ぐらい空いても平気なのに、夜中は長くて3時間しか持たないです笑
昼間の方が動いてるし、お腹空くんじゃないのかなぁって思うんですけどね😂不思議ですよね😂

  • yas

    yas

    同じような方がいて安心しました(^^)ほんと不思議ですよね!子どものペースで合わせようと思います(^o^)

    • 11月13日
ちい

息子の時がそうでした。夜は2〜3時間おき、早いと1時間で起きることもあって、「え!?」と時計を二度見することが毎日でした。

娘は逆で新生児の頃から夜授乳後は朝までぐっすり。起きたとしても1回。

なので、同じ完母でもその子その子で違うんだなぁと思います。

夜間の授乳は眠くてつらいですけど、いつかは時間があいていって、いつかは終わります。

育児、一緒にがんばりましょう!

  • yas

    yas

    その子によって違うんですね!安心しました(^^)今のうちの辛抱ですよね!頑張ります!ありがとうございます(^^)

    • 11月13日
deleted user

同じような感じです!!
この前まで夜間4〜6時間、昼間2〜3時間おきでした。
昼間4時間近く空くようになってきたかな?1日6回になるかな?と思った矢先
夜間が3時間おきになりました😭
そして朝方4時くらいの授乳からなかなか寝付けないことが増えてしまってて...💦
少し耐えたらまた睡眠サイクル変わるかな?と期待しています😂

  • yas

    yas

    睡眠サイクルどんどん変わっていきますよね💦息子もちょっと前まではもう少し間隔が空いてたんですけど(>_<)こればっかりは子どもに合わせるしかないですね!睡眠不足きついですが頑張りましょう!ありがとうございます(^^)

    • 11月13日