※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこらぶ
子育て・グッズ

夜泣きが原因で体調を崩し、2時間おきに泣く状況でしんどいです。個人差があるが、治るまでどれぐらいか気になります。

夜泣き?が体調を崩した時があり、それを機に始まりました。個人差はあるといいますが、どれぐらいでおさまるのでしょうか?2時間おきになくので、ちょっとしんどいです(>_<)
みなさんはどれぐらいで治りましたか?(>_<)

コメント

mimi

今月からずっとハナタレガールです😅最初の頃は本当に辛かった🌀
咳き込んで泣いて起きて…
娘も可哀想だし私自身限界がきそうでした😂
今もハナタレですが、夜中は1度泣くくらいで最初にくらべれば寝てくれるようになりました💦

  • にこらぶ

    にこらぶ

    そうなのですね(>_<)
    うちは治ってるのに続いているので参ってます(>_<)
    体調崩した時って大変ですよねー(>_<)

    • 11月12日
🐰❤️🐰mama

うちは生後10ヶ月ぐらいから夜泣きがはじまり💦今は何しても泣き止まない!という感じではないですが、いまだに双子揃ってあります😢終わりが見えません。笑
あたしも2,3時間連続で寝られたらいい方で毎日しんどいです😔!

  • にこらぶ

    にこらぶ

    そうなのですね?(>_<)
    続いてるんですかー?
    ほんとに先が見えないのでしんどいですよね?(>_<)
    なんか、しんどいけど、これに慣れつつある自分が嫌です(>_<)

    • 11月12日
  • 🐰❤️🐰mama

    🐰❤️🐰mama

    1歳ぐらいで落ち着くかな~とか勝手に期待していたのに(笑)ここまできたら永遠に続く気しかしていません😂
    そうなんですよね🙁身体も慣れてきます!!でもやっぱり昨日夜泣き少なかったな~て思う日はこっちも元気でイライラも減ります(笑)
    早く終わるといいですね😭🙌

    • 11月12日
  • にこらぶ

    にこらぶ

    早くお互いに終わるといいですねー(>_<)
    少しでもましになってーと願うばかりです💦💦

    • 11月13日