![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5w6dで出血あり、不安。明日心拍確認。前回流産経験あり。安静に待様。出血があっても大丈夫な経験者の話が聞きたい。
現在妊娠5w6dです。
8月に稽留流産をし、約3ヶ月後に妊娠しました!
明日病院で心拍の確認をしましょうと言われたのですが
本日のお昼ぐらいに生理初日ぐらいの出血がありました。
塊みたいなのはありませんが、結構な量だったのでびっくりしています🙌🏻
病院に連絡しましたが、今は安静にして明日の診察を待ってくださいと言われました😭
前回流産をしているのでとっても不安です。
出血があっても大丈夫だった方のお話が聞きたいです😭
- みあ(2歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![かん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かん
私も妊娠初期に出血があって次の日の朝イチで病院に行きましたが、赤ちゃんは元気でした😊
先生に妊娠中はよくあることですからあんまり気にしないで下さいね!でも大事な時期なので安静にして下さい!って言われましたよ!
病院行って確認できるまで不安だと思いますが、出血=流産ではないと思います!赤ちゃんを信じましょ💪
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
わたしも妊娠初期の頃は出血が頻繁にありましたが、いまは無事に産まれました😊✨
ストレスが一番良くないらしいので、赤ちゃんの生命力を信じて穏やかに過ごすように心がけてました!!どうしても心配になっちゃいますけどね😢
ご無事に育ちますように...💕
-
みあ
優しいお言葉ありがとうございます😭
元気な赤ちゃんが産まれてよかったですね!!😭💗
そうですよね!ストレスが良くないですね🙌🏻今は赤ちゃんの生命力を信じます😭- 11月12日
みあ
ご返事ありがとうございます!
少し気持ちが楽になりました😭ありがとうございます。
初期は赤ちゃんを信じて安静にするしかないですね✊🏻!