
子供がよだれが多くてスタイをたくさん使っているが、合わせやすい柄のスタイを安く買いたいです。おすすめの販売店を教えてください。
うちの子はもともとよだれが多いのですが、最近更によだれが凄くて1日にスタイを3,4枚程変えています💦
そしてダメになるのも早くて、汚れて臭くなってしまうと捨てるのですが、沢山買っていたはずのスタイが残り数枚になってしまいました😭
まとめて買おうと思っているのですが、合わせやすいスタイの柄、安くスタイが売っているところを教えていただきたいです😭✨
- キスケ(7歳)
コメント

SUN
うちの子もよだれすごいです💦
うちはバースデーか、西松屋で買っています!

こすけ
100均でタオル買ってヘアゴムの長いのと合わせて縫うと手作りスタイができますよ😊縫う手間はかかりますがさっと雑巾縫うぐらいなんで難しくなくすぐ出来ます!費用も1枚あたり200円、ゴムの長いやつを買うと1本で3枚分は間違いなく取れるかと思うのでタオル代だけで済みますし、家にもらったタオルとかあるならタダでできますよ😊汚れて使わなくなったら雑巾にして躊躇なく捨てれます笑
-
キスケ
確かにそうですね!
娘さんは嫌がって引っ張ったりとかはしないですか?- 11月12日
-
こすけ
最初は引っ張ってました🤣💦でもマジックテープだと取れるけどゴムは引っ張っても取れないので諦めてました笑
- 11月12日

あずき
安く済ませるなら、お家にいる間はタオルで代用したらいいと思いますよ!
百均とかでタオルをスタイにするクリップ?的なのを買って、家にある肌に良さそうなタオルやガーゼを適当に付けとけばオッケー👌
外出のとき用のスタイだけにすれば少しはお金が回せるし、ダメになるのも遅くなるかも?!と思います〜
-
キスケ
そういうのがあるんですね!
ちなみに娘さんは嫌がって引っ張ったりしないですか?- 11月12日
-
あずき
うちは眠かったりして不機嫌なとき以外はスタイのことに気づいてない感じです😂
引っ張っちゃうタイプの子ならやっぱりちゃんとしたスタイですかね…
参考にならなくてすみません💦- 11月12日

(^ω^)
西松屋で無地ですが7枚組ありました💓
無地なので合わせやすいかなーと🌈✨
-
キスケ
結局無地が一番合わせやすいですよね😂
色もくすんだ感じで可愛いですね😍- 11月12日

yu-s
西松屋に7色単色のスタイ買いました☺️
-
yu-s
これ使ってます☺️
- 11月12日
-
キスケ
7枚組千円以内で買えるのはかなり嬉しいですね!
見てみます!- 11月12日
-
yu-s
吸いもいいのでおすすめです!
- 11月12日
キスケ
どんな柄、色のものを買ってますかー?
SUN
うちも下の方が載せている西松屋のやつや、黒地にシンプルな模様のついているやつ使ってます^ ^