![ぽんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冬の保育園送迎について教えてください。抱っこ紐で送迎する際の防寒対策について教えて欲しいです。ポケッタブルの薄い防寒ケープを考えていますが、他のアイデアがあれば教えてください。
冬の保育園送迎について教えてください!
現在生後9ヶ月で、この冬の間に歩き始めたとしても、保育園への送迎は抱っこ紐にします。
そこで、抱っこ紐の場合どんな防寒されてますか??
よくみるダウンのケープみたいなのって、保育園においておけないし、送りは主人で迎えは私なので2つ用意するのもいまいちです。。。
今のところ、ポケッタブルの薄い防寒ケープを考えていますが、去年どう乗り切った、とか、今年はこれで!とかあれば教えてください!
※上の子が~とかいう意見は不要です。
うち、一人目なので。
- ぽんだ(7歳)
コメント
![二児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児ママ
足までスッポリ隠れるジャンプスーツを子供に着せて、靴は袋にいれて持ち帰ってましたよ!
![soyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
soyo
ケープもあると良いかもですが、ダウンを着せちゃったらダメでしょうか??🤔
うちも送り迎えが必ず同じ人ではないので、真冬はダウンとかコートとか着せて行って、保育園に置いて行って、帰りにまた着せる予定です!
-
soyo
こんなやつ着せる予定です!☺️
- 11月11日
-
ぽんだ
わぁ!写真までありがとうございます!
確かに、着せればケープいりませんよね!検討してみます!- 11月12日
ぽんだ
着せる派ですね!確かに、それならケープは不要かもですね。
ありがとうございます!
検討します!