
一週間前から自分のアドレスからこんなメールが届きます💦変な日本語、英…
一週間前から自分のアドレスからこんなメールが届きます💦変な日本語、英語、ハングル文字と三通届いてます💦
調べると詐欺?のようなものみたいで、無視しておけば良いと書いてありました。パスワードが文面に書いてあるからパスワードは変えた方がいいとは書いてありまりましたが、私にくるメールにはパスワードらしきものは書いてありません💦
そもそもなんのパスワードだ?🤔って感じですが、パスワード書いてないのて変えなくても問題ないのでしょうか💦
メールがくる分には無視しておけばいいので気にしないのですが、パスワード云々となると少し心配で💦
ご存知のかたみえますか?😭
- わんわん(7歳)
コメント

ママリ
先月、同じようなメールが届きました!
私はこのメールでちょっと不安になり、SoftBankなのでAppleに電話で問い合わせたり、ネットで迷惑メールの窓口に問い合わせたりしました😅
メールは無視で大丈夫とのことでした!
10月にこのメールが来て、今現在
特に問題はありません(^^)

yu
パスワード変えたほうがいいと思います😭!
私も以前に一回
あなたのアップルIDがサインインするために使われています。誰かが自分のアカウントにサインインしようとしてる場合はパスワード変えてくださいって出て変えました😭私も心配性なんで怖いですよね。
子供に何かあったらと思ってしまいます😢!
-
わんわん
心配性でアナログ人間なのでどうしよーと悩んでました😭🙌🏻
やっぱりかえたほうが安心ですよね💦- 11月11日

yu
旦那の携帯にもよく変なメールが届きます。
そういうメールは開かないほうがいいと聞きましたよ!!
開くと勝手にログインされてしまうみたいな😭
-
わんわん
いつもは変なメール開かないんですが、自分のアドレスからきたことにびっくりであけてしまいました😱
怖いですよね💦- 11月11日
-
yu
私もいろいろ調べたんですけど、
メール開くとウイルスに感染がどーたらって聞きました!
旦那の携帯で開いてしまったんですけど何もなかったですが😭- 11月12日
ママリ
Appleの人には、念のためAppleのパスワードを変えたほうが良いと言われ、一応変えました😅
私、本当〜に心配性なので、Facebook・Twitter・Instagramなどのパスワードも変えました 笑
わんわん
私も心配性なんです😭Appleのパスワードって、アプリとるときのやつですか?無知ですみません🙌🏻
色々とめんどくさいですかね?😭💦
ママリ
そうです!
アプリ取る時のやつです💡
パスワードの変更は簡単にできましたよ〜😊