
子どものお友達に、ディズニーランドのお土産をいくつか渡したのですが…
子どものお友達に、ディズニーランドのお土産をいくつか渡したのですが、その子のママが、「私たちもこの前このキャラクターのグッズ買ってね〜」...で、聞いてるうちに話しが終わり、その人のお子さんはおそらく私たちがどこに行ったかもわからないまま使ってます。
他人に興味のない人と付き合っていると、なんだか一方通行みたいで虚しいのと、私からの話は
、そうなんだ。で一瞬で終わるし、このママはなんで私と遊んだりするんだろう?って思うようになってきました。
似たようなママいますか?
- はなママ
コメント

兄妹mama
友達ではないですが、職場にはやっぱり同じような感じの人いますね😂💦
自分の話はペラペラ喋るのに、こっちには質問1つしてこないという😑
距離置きますね😅💦💦

はじめてのママリ🔰
うちの母が割とそうですね、
こっちの話は特別しないで聞いてるだけ、相槌だけみたいになりますね。
はなママ
そういう人は、自分たち家族以外はほんと興味がなさそうですよね?💦
うちの家に来たときは、これ持ってる、あれも持ってる、とかばかりで、持ってるからだからなんだろう?って...
兄妹mama
ほんとに興味がないんだと思います😑その上会話のキャッチボールも下手なんだなと🤦♀️
「これ私も持ってる!すごい良いよね~」みたいなスムーズな会話ができないんでしょうね🤷♀️
距離おきたいところですが、お子さんの友達のママとなると難しいですよね😂