
夜泣きはしない子もいますか?うちの娘は6ヶ月ですが、まだしてないです。するのはまだ先なんですかね?
夜泣きはしない子もいますか?
うちの娘は6ヶ月ですが、まだしてないです。
するのはまだ先なんですかね?
- まゆ(7歳)
コメント

MAXとき
しない子はしないですよ!
うちの下の子未だにしないです。
多分兄に付き合わされて寝不足だから夜は起きるまもなく熟睡なんでしょうね(笑)
歯が生える前にぐずる子多いですよ〜

RRR∞
お兄ちゃんが1ヶ月で寝るようになりましたが、10ヶ月の頃に1ヶ月ぐらいありました😅
ですが、ない子もいるみたいなので何とも言えないですね💦
下の子はまだないです🙌🏻
-
まゆ
返信ありがとうございます!
10ヶ月のころにあったんですね。
うちの子もこれからなのか、しない子なのかまだ分からないですね😅
教えていただいてありがとうございました😊- 11月11日

退会ユーザー
歯が歯茎から出た日、熱が出る前の日は夜中に泣いていました😊
あとは今のところ無いですが、きっとこれからだと思って身構えています⭐️
-
まゆ
返信ありがとうございます!
歯が出てきた日に泣いてたんですね。
その子その子で違うみたいですね。
うちの子も今から始まるかもしれないですね💦
教えていただいてありがとうございました😊- 11月11日

みちこ
娘は自分でお座りできるようになってから夜泣きしてました😅
10ヶ月くらいだったと思います!
ベビーベッドで寝せてたので、1歳すぎて一緒に寝るようになったら夜泣きもなくなりました!
-
まゆ
返信ありがとうございます!
お座りが出来るようになってからだったんですね。
うちの子はまだまだ一人ではお座り出来そうにないので、まだこれからかもしれないですね💦
突然始まるのかなとドキドキしてます😅
教えていただいてありがとうございました😊- 11月11日

COCORO
人それぞれだと思います!
我が子は7ヶ月から一歳前まで夜泣き
周りはほとんど夜泣きしてるお友達居ません💦
一歳頃から夜泣きの人もいますよ?
-
まゆ
返信ありがとうございます!
やっぱりその子その子で違うんですね。
7ヶ月頃からお子さんは夜泣きしていたんですね。
一歳からの人もいるんですね、まだまだうちの子も分からないですね😅
教えていただいてありがとうございました😊- 11月11日

mama
夜泣き一切ありません😊
上の子の時も一度も夜泣き無く姉妹そろって親孝行だなと思っています(笑)
-
まゆ
返信ありがとうございます!
お子さん、お二人とも夜泣きなかったんですね!
親孝行さんですね🎵
しない子もやっぱりいるんですね。
うちの子はまだ分からないですが…😅
教えていただいてありがとうございました😊- 11月11日

Riiiii☺︎
3ヶ月頃から夜まとまって寝てくれるようになり、それから今日まで夜泣きという夜泣きはしたことないです!
片手で数えるくらいの回数で、少し泣いて起きたてことはありましたがすぐまた寝ましたね。
うちはこのパターンですが同じ月齢でも夜通し寝たのは数えるくらいしかない!て子もいます。
なのでやはりその子によるかな?と。
-
まゆ
返信ありがとうございます!
うちの子も3ヶ月くらいから夜はよく寝ています。
今のところは夜泣きらしきものはないですが、まだこれから分からないですね💦
これから始まるのかな~とドキドキしています😅
教えていただいてありがとうございました😊- 11月11日

退会ユーザー
うちは、誰もしなかったですよ😂
一時期(2週間ぐらい)夜泣き?
なのか微妙なのはありましが
引っ越したばかりだったので
何か感じたのかなってぐらいです。笑
-
まゆ
返信ありがとうございます!
くるみさんのお子さんは夜泣きしなかったんですね。
引っ越したときに泣いたのはやっぱり環境が変わったのを感じ取ったんですかね💦
うちの子はどうなるかまだまだ分からないですね😅
教えていただいてありがとうございました😊- 11月11日

みぃたん
2人とも夜泣き、今のところ1度もないですよ!
-
まゆ
返信ありがとうございます!
みぃたんさんのお子さんはお二人とも夜泣き一度もないんですね!
いつ始まるのかなとドキドキしてましたが、しない子はしないんですね😊
うちの子はどっちかまだ分からないですね😅
教えていただいてありがとうございました😊- 11月11日
まゆ
返信ありがとうございます!
夜泣きはしない子はしないんですね。
うちの子は昼もよく寝るのに夜は夜でよく寝ています😅
まだこれからかもしれないですね。
教えていただいてありがとうございました😊