
コメント

ゆいママ
その時期は、そうでしたよ😊写メも寝てる顔ばかり😊
うちは3ヶ月頃から起きるようになりました💡

うさぎ
結構起きてます😅
上の子がうるさくて眠れないという。笑
よく眠れた後は1時間はひとりで、あーだのうーだの言いながら手足バタつかせて起きてますね!
午後は合計すると4時間ぐらい起きてるかもです!可哀相に😂笑
ゆいママ
その時期は、そうでしたよ😊写メも寝てる顔ばかり😊
うちは3ヶ月頃から起きるようになりました💡
うさぎ
結構起きてます😅
上の子がうるさくて眠れないという。笑
よく眠れた後は1時間はひとりで、あーだのうーだの言いながら手足バタつかせて起きてますね!
午後は合計すると4時間ぐらい起きてるかもです!可哀相に😂笑
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半の赤ちゃんで、夜結構寝てくれる子なんですがミルクの間隔があいてしまいます。 どのくらい開いたら起こして飲ませますか? 完ミで日中も夜も120〜130mlです。
生後1ヶ月半の1日について。 まとまりなく長々書いてしまいました…。 いつもお世話になっております。 生後1ヶ月半くらいになりました。ミルクの量も増えて、4時間ほどまとまって寝てくれることも増えました。 しかし、1…
2人目が生後1ヶ月半になりました。 生まれた時よりも2kg増え、顔もまるくなりミルクも140まで飲めるようになりました。 私にとってはこの子が最後の出産でした。 上の子の時は、この命を生かなさきゃいけないというプレ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
そうでしたか!!
まだまだそのまま寝かせときます☺️
ありがとうございます😊