

退会ユーザー
1ヶ月ならそんなもんですよ〜(*^^*)
私も徹夜に近いことになってました!
添い乳でも寝ませんか?
起きてても機嫌がいいなら付き合ってあげてもいいと思いますよ!

ぐるりん
大変ですね(>_<)
おっぱいは十分出てるのでしょうか?
私の姉は、おっぱいがあまり出なくて泣かれてたみたいです。連続して何度も日の出を見てたと言ってました(>_<)
でも、抱っこだとうとうとしてくれるんですね!
はるほのさんがおっしゃってるバスタオルに包む(もしくはおくるみに包む)ってやったことありますか?うちの子は好きでしたね。本当にお腹の中にいる感じにくるんと丸くなるように包んであげるんです(^^)赤ちゃん、体が温かくならないとなかなか眠れないみたいなので、今の時期いいですよ★
あと、“まんまるねんね”ってご存じですか?赤ちゃんは、まだ背中が丸まってるので、平らな布団だと寝にくく、そのため布団に寝かせると起きる、となってしまうそうです。ネットで調べると出てきますよ★
ただ、やっぱり個人差はあるので、寝てくれない子もいるみたいです。辛いかもしれないですが、『しょうがないなぁ、この子は、甘えん坊なんだから』と、開き直った方が楽になります!親のピリピリモードも伝わってしまうみたいなので。
でも、みなさんの言うように、一ヶ月ってそんな感じでもあります(^_^;)寝たと思ったのに~…なかなか寝ない~…
でも、上記の方法で少しでもFU_sanの睡眠時間がとれるといいのですが。。
それと、私の参考にした本を添付しておきますね(^^)/

あゆちぃ
赤ちゃんは昼と夜の区別もついてないので、ほんとママは24時間体制なんだなーって思いました❗
友達の赤ちゃん見に行ってた時には可愛い部分しか見てなかったので、驚きました❗😲
大変さに❗

ぐるりん
抱っこでは寝ますか?
何しても寝ないですか?

あゆぴ
抱っこしてひたすら廊下を往復したり、添い乳で寝かせてました。でも今後の事も考えて4か月で添い乳はやめました。

はるほの
バスタオルで包んで抱っこしてあげるといいですよ!
お腹の中にいたときのように、足を曲げて手も胸のあたりに持っていって真ん丸にすると寝るかもしれないですよ(*^^*)

s.h.mama
寝ない時は部屋を暗くして様子見てます♪
うちの子はおっぱいあげて暗くしたらだいたい寝てくれます(´ω`)

FU_san
そうですヽ(;▽;)ノ

FU_san
そんな簡単には寝ません泣

ぐるりん
あら、、(*_*)
私の甥っ子は、少し寝ると起きて泣いちゃうって感じだったらしいですが…
起きてるときの様子はどんな感じなんですか?
ゴキゲンで起きてるとか、泣いてるとかぐずってるとか…
あと、少しもうとうとする感じもないんですか(>_<)??

FU_san
おっぱいあげるとうとうとするので、抱っこして寝かしつけようとしてゆらゆらとんとんを60分くらいして、ねたかなーと思うと10分くらいでギャン泣き、また抱っこしてゆらゆらとんとんしてると目ぱっちりでキョロキョロしてるかんじで、またギャン泣きするとおっぱいあげて。。の繰り返しです。
コメント