※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

息子がBFのリゾットは食べるが手作りは食べない。手作り料理で食べさせたいが、味付けが濃いのか不明。手作りで食べさせたい方、どんな料理や味付けで成功したか教えてください。

質問です!

息子はBFのリゾットとかだとよく食べてくれるんですが、
手作りだとあまり食べません。

BFの野菜とかと混ぜて見たりと色々やりましたが、
それもあまり進みません。

味が濃いのが好きなのかな?って思ってるんですが、
出来れば手作りしたいです。
BFもそこそこ高いので。

そこで、同じような方、
どんな手作りのものであれば食べてくれましたか?
どんな味付けですか?
教えてください!!



カテ違いならすいません。

コメント

ヒスイ

うちも同じような感じで、味濃いめにしたらよくたべるようになりました😂😂
よく食べるなら多少味濃くてもいいやと思って!!

  • りんご

    りんご

    調味料等などんなもの使ってますか?(*_*)
    まだ、出汁くらいしか手作りでは使ったことなくて╭(°A°`)╮

    • 11月10日
  • ヒスイ

    ヒスイ

    9ヶ月だとほんの1滴?とかでしたが、ケチャップ、マヨネーズ使ってました😅あとはお醤油も使ってました😅
    本に使っていいって書いてあったので、なら使おう!と思って😂
    出汁手作りしてるんですか!凄いですね✨私手作りしたことないです😂離乳食の顆粒になってる出汁しかつかったことないんですごい尊敬します..!!

    • 11月10日
  • りんご

    りんご

    使っても大丈夫なんですね!
    本の一滴…正直作るの大変そうです(*_*)(笑)
    ありがとうございます!
    でも作ってもほとんど食べないんで勿体ないですけどね(°д°)

    • 11月10日
  • ヒスイ

    ヒスイ

    らしいです!
    マヨネーズは、アレルギー注意ですが全卵食べられるのならOKみたいです!詳しくは調べた方が安心かもですが💦
    わかります!苦労して作ったものほど食べてくれないですよね😂

    • 11月10日
  • りんご

    りんご

    はい、全部BFってのもなぁって思いつつも手作りじゃ食べないので悩んでます(|| ゚Д゚)
    調べてみます!!

    • 11月10日
  • ヒスイ

    ヒスイ

    わかります😭
    最近は一歳になり味付け色々大丈夫になったので、そしたらわりともりもり食べてくれるようになったんですよね.!!
    だからあと少し...でもその少しが大変ですよね😭
    ちなみに私自身はBFしか食べなかったらしいですが、今全然元気です!笑
    だからBFだけでも問題はないですよ!!

    • 11月10日
  • りんご

    りんご

    そうなんです、いつかは食べるってわかるんですが今食べてくれないとなぁって╭(°A°`)╮
    お金はかかるけど、食べてくれますもんね!
    BF頼っちゃいます!(笑)

    • 11月10日
  • ヒスイ

    ヒスイ

    そうなんですよね!めっちゃわかります😂
    そうだ、問題はお金でした😱
    うーん、、おうどんとかちゅるちゅるするしみんな好きなイメージなんですけどおうどん食べてくれますか??🤔
    めんつゆも大丈夫みたいなので、野菜とか入れて煮込みうどんだったり..!!
    卵大丈夫なら卵も入れて煮込んだら栄養もバッチリです!
    あと、とろみで意外と食べが変わったりもします!
    煮込みうどんの時、かけるだけでとろみのつく顆粒片栗粉でとろみつけたりしたらよく食べてくれました!BFにとろみのもとも売ってて使い勝手はそっちの方がいいのですが、熱々のものになら顆粒片栗粉でもとろみつきます!
    スパゲッティとかも食べがよかったりするので麺類もいいかもです✨
    すでに試されていたらすみません😭💦

    • 11月10日
  • りんご

    りんご

    確かに、BFってとろみ凄いついてますよね!
    手作りのものはとろみはあまりついてないので、とろみつけてみようと思います!
    私よりヒスイさんの方が色々されてて、凄いなぁと尊敬します(´×ω×`)!!

    • 11月10日
  • ヒスイ

    ヒスイ

    意外ととろみで食べてくれることもあります!やっぱり食べやすいんですかね!?

    いや私は本当に何もしてないです😱
    一歳すぎて、人間らしいものを食べ始めたのでようやく色々試しているところです😂
    それまではほんっっっとうに、とりあえずお粥になんか混ぜとこみたいな😂
    普通のお米食べれるようになってから、私もたべれるから作ってみようって感じで😂
    なんかお粥とかべちゃべちゃしたものが私好きじゃなくて余った離乳食食べるとか出来なくて😅
    自分のご飯おすそ分けできるようになったからなんとなく色々試してるだけです😂😂

    • 11月10日
  • りんご

    りんご

    早速とろみの元買ってきました!(笑)
    アドバイス頂いた通り、色々やってみようと思います(*゚∀゚*)
    ちなみに、BF結局たくさん買っちゃいました。(笑)

    • 11月10日
74

もともとご飯もりもり食べていた息子が少し前に突然食べムラをするようになり、インスタで見つけた離乳食ストックを作るようにしたら食欲戻りましたよ✨

最近よかったのは、
豆腐、鶏ひき肉、お好きな野菜、片栗粉、だし醤油少しを混ぜたミニハンバーグ
です!

冷凍ストックできますし、私もストックを使えて楽になったのでとても助かってます。

参考になれば☺️

  • りんご

    りんご

    インスタ今見たら色んなの結構あるんですね!!
    ハンバーグ、作ってみます!
    ありがとうございます(*゚∀゚*)

    • 11月10日