※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーたん
お金・保険

シングルマザーでお子さんを育ててる方に聞きたいです。月々どのくらい出費とかかかりますか?

シングルマザーでお子さんを育ててる方に聞きたいです。月々どのくらい出費とかかかりますか?

コメント

りっちょ

実家住みのシングルですが・・・

実家 4万
携帯 5千
保育園 6千
保険 5千
消耗品1万
子供服5千
お小遣い1.5万

消耗品の中に息子のレトルトご飯とかも入ってます!
車がなくてもいい地域なので出費はこのくらいですね~
学資はかけてません😵

まみー♡幸せになりたいシングルマザー

実家に住んでいます。
両親に3万円(米込)
食費2万3千円(私娘父時々妹)
消耗品3千円
カード2万円(車の保険ネット通販WiFi携帯料金)
学資保険1万円
保育料1万7千円
ガソリン7千円
プラスで今年から幼稚園に通っているので、制服代や体操着代が今月はかかったので16万くらいの出費でした💦
先月は結婚式等で17万かかったので、なにかと毎月かかります(>_<)
来月は七五三の写真代が引き落としになるのでまたピンチです😂😂

momo

娘と二人暮らしです。
パート手取り14~17万です。

市営住宅で家賃共益費駐車場30000円
光熱費13000円(年平均)
スマホネットNHK10000円
食費3万
雑費オムツ1万
娘の服や教材費5000円
ガソリン4000円
保育園雑費延長保育料3000円

生活費計10.5万

児童手当と児童扶養手当(今年度満額)は全額娘の貯金
今年度保育料 無料
学資保険16000円(頭金100万範囲内で今は月々支払いはなし)
貯蓄型生命保険年10万一括は働きだしてからは月々の余りから出してます。
帰省で年2回で5万かかるのと、冠婚葬祭(今年はいとこが結婚出産ラッシュで5万は飛んでいきました(笑))、これも月々の残りから出してるので、月1でもお出かけとか外食するともはや手取り分もなんにも残りません😱💦

あんちこ

家賃62000
光熱費10000
カード1〜3万
携帯10000
食費20000
ガソリン8000
保険5000
その他(日用品等)25000

保育料は無料です。
児童扶養手当と児童手当は、息子の口座にいれてます。

子どもと2LDKアパートに住んでます。貯金出来るほど余りません!
かなりカツカツです…。