
コメント

みキ。
こんばんは、
切迫早産で入院したため、限度額適用認定証を使用した者です。
限度額適用認定証は医療費を払う前に、医療機関に提示して、《払う医療費を抑える》ものです。
高額医療費は《高額に払った医療費を申請して払いすぎた分を返してもらう》ものだったと思います!
みキ。
こんばんは、
切迫早産で入院したため、限度額適用認定証を使用した者です。
限度額適用認定証は医療費を払う前に、医療機関に提示して、《払う医療費を抑える》ものです。
高額医療費は《高額に払った医療費を申請して払いすぎた分を返してもらう》ものだったと思います!
「医療費」に関する質問
大分市 ひとり親医療助成について 3月末に医療費助成の手続きをし、今月頭から助成対象にはなっていると思うのですが市から医療証がまだ届きません。 窓口でよく説明もしてもらえず、いつ頃届くか分かる方がいらっしゃい…
糖尿病にかかるとどんな生活になるのでしょうか? 月々の医療費や食生活等教えていただけたら幸いです。 任意保険に入っていた方がいいのか等も教えて下さい💦 元々父方も母方も根っからの糖尿家系です。覚悟はしておくよ…
仙台市住みです。 子ども医療費助成の受給者証ですが、小学生になり新しいものが届いたので、古いものはみなさん区役所に返却してるのでしょうか? 一応返却のようですが、皆さんわざわざ返却しに行ってるのですか?💦
お金・保険人気の質問ランキング
さつFam.
ありがとうこざいます!
分かりやすくありがとうございます!
これから1週間の入院になるのですが、限度額適用認定証の手続きをした方が良さそうですね(*^^*)
ありがとうございました✨
みキ。
申請してから届くまでに時間がかかったと思うので、いまから申請してもいいと思います!
不安でしたら、電話で保険証のところに電話してみてもいいと思います(^^)
私のところは書類も郵送してくれました!
保険対象の金額が8万円以上で適用となったはずです(^^)
入院、大変かと思いますが、なにごともないことを祈ってます。
さつFam.
はい、明日にでも申請について問い合わせしたいと思います!
調べた所我が家も限度額8万円なので、多分適用なるかと思います!
初めての入院で心細いですが、頑張ります、ありがとうございました(*´˘`*)