
コメント

大野ママ
税金関係のお仕事してます♪
確定申告のマニュアルは、税務署に行けばおいてあります☆ミ住宅ローン控除のマニュアルもおいてありますそ、チェックシートもありますよ。
まだ、国税庁のホームページからもダウンロードできます。
大野ママ
税金関係のお仕事してます♪
確定申告のマニュアルは、税務署に行けばおいてあります☆ミ住宅ローン控除のマニュアルもおいてありますそ、チェックシートもありますよ。
まだ、国税庁のホームページからもダウンロードできます。
「住宅ローン」に関する質問
確定申告について 期日までに必要書類を郵送して確定申告をしたのですが、まだ通知書が来ていません。 私よりも遅くに出した夫にはすでに通知書が来ていて振り込みもされています。 違いは、夫はマイナポータルを使用せず…
現在千葉県に在住、 持ち家(住宅ローンなし)新築で購入して2年経過です。 子供小1 築50年の団地に引っ越したいと考えています。 理由、安い、学校から近い、都会で便利 10年程様子を見てまた住み替えたいと考えて…
手取り32万〜35万 ボーナスなし 車のローン毎月39000 これで住宅ローン組むのは無謀ですよね 3500万円の家でフルローン 毎月85000ほど。車と合算して10万円ほどになります
お金・保険人気の質問ランキング
さえるこ
ありがとうございます!
早速税務署にもらいにいきたいと思います(^^)
大野ママ
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2015/index.htm
上記からダウンロードできますが、まだアップされていませんのでもう少し待った方がよいと思います。
住宅票は何ヶ月以内に発行のものというより、ローンを借り入れる時に確かにその住宅の住民であったことを証明するため。
源泉徴収票は、これもいつ発行というより前年の収入を確認するために必要。
さえるこ
ありがとうございます!
土地を購入し、建物を建てた場合は、土地の売買契約書、建物の工事請負契約書の両方のコピーを用意すれば大丈夫でしょうか??
大野ママ
http://imgcp.aacdn.jp/img-a/300/500/aa/gm/article/1/0/4/5/8/201601131359/800__20160113zu1.JPG
上記が参考になると思います☆ミ
さえるこ
すみません…コピーもクリックもできなくて、拝見できないんです(ノД`)・゚・
大野ママ
画面コピーが上手くできなかったので、アドレスを記載させてもらったのですが…。
↓見れますかね(;゚ロ゚)?
さえるこ
ご丁寧にありがとうございます(ノД`)・゚・
ちょっと細かくて見えなくて…検索ワードなど教えていただけると嬉しいです!
大野ママ
住宅借入金等特別控除 チェックリストで検索すると、まだ過去年度のしかありませんが、国税庁のPDFのチェックシートが見れます☆ミ
さえるこ
ありがとうございます!
検索してみたら色々出てきたので探してみます(^^)