
義母と義理の妹に悩んでいます。旦那に話したら黙り込まれてしまい、次に言いづらいです。我慢するか旦那に話してもらうか迷っています。
アドバイス頂ければ幸いです😭
ずっとずっと悩んでいて、皆さんのアドバイスが欲しいです。
義母と義理の妹についてずっと悩んできました。
それを旦那さんにここは嫌やった。入院中こんなことされてムカついたなど、正直に話した方がいいですか?🙁
昨日旦那さんと話していて、つい義母と義理の妹の愚痴を言ってしまい、旦那さんは黙り込んでしまいました。こうなるとなかなか次に嫌だったこと言えないです💦
昨日話したことは
入院中にさ、義母と義理の妹、手洗わずに息子触ったから、絶対手洗うように言っといて。ほんまあん時ブチ切れそうになったけど、抑えるのに必死やったわ。
とちょっときつめに言いました。
市の集まりで離乳食の話を聞きに行き、絶対に箸移しはしたらダメなことを、おじいちゃんおばあちゃんに伝えてくださいね!離乳食専用スプーンを見せつけてください。じゃないと虫歯になるので!と言われて、それを伝えたついでに言っちゃって、、
やっぱり我慢して、付き合っていくより、旦那さんに話して旦那さんから言ってもらった方がいいですか?
義母と義理の妹は散々嫌なこと(入院中何回もきて何時間もいる。出産すぐに分娩室入ってきて文句言う義母。新生児の頭をフニフニすると掴んだ義理の妹)されてきました。
批判などいらないです。ほんとにアドバイスをください、、( ; ; )
- ブブちゃん(6歳)
コメント

ままり
わたしも言いたいことは山ほどあります。いわずに我慢はしんどいしなんの解決にもなりませんね。
ただ言い方だとおもいます。
むかついた、といわれるとだんなさんとしてはちょっとつらいかも。

あーか
旦那さんに理解があるなら言いますし、良い顔をしないようなら言いません(・ω・)/
やはり家族の愚痴を言われるのは良い気分はしませんし。。
-
ブブちゃん
いい気分にはならないですよね。
旦那さんにゆうより直接言った方がいいのかなと思いました😥- 11月9日

ままり
非常識過ぎるなら旦那に言います。
それでも気持ちが収まらなかったら普通に手は洗って下さいね!とか直接言っちゃいます。笑
-
ブブちゃん
かなり非常識な2人なんです、、
旦那さんにゆうより、直接言った方がいいかもしれないですよね( ; ; )- 11月9日
-
ままり
旦那さんも身内の事言われると嫌だと思いますが非常識すぎるとゆってしまいますよね😂
私も少しきになることがあればすぐ旦那に言ってしまいます💦笑- 11月9日

こころ
私はぶちギレました💥でもただの愚痴にならないよういかに姑が非常識かを論理的に説明してやりましたね。
あと、旦那も姑は難ありの性格だと分かっている、私の味方になってくれると確信が持てたから言いました。
だから旦那さんとの関係性にもよるのかなと思います。
-
ブブちゃん
なるほど!理論的に話してみたらわかってもらえるかもしれないです!
旦那さんは親に興味ないってゆうか、連絡来たら返すって感じで、私側についてるかな?ってぐらいです、、ちょっと考えてみます、、- 11月9日

退会ユーザー
我慢して夫婦をやっていくより我慢しないで話し合いや言い合いをしていく方がいいと思います!
でも言い方が…
言いたいことわ分かりますが旦那さんにしてみれば血の通った家族ですからね(´・ ・`)
-
ブブちゃん
言い方はやってしまったな、、と思ってます。はっきり言わないとわかってもらえないので、はっきり言いすぎたかなと後々思いました。
- 11月9日

きのこ
私は言っています😅
でも旦那に言う前に、義母にも嫌なことや困る事は、その場でやんわりと伝えるようにしています😅わかってくれてもわかってくれなくても😅
旦那に初めて伝えた時は、義母と揉めてブチ切れた後だったので、感情的に言ってしまって、色々文句を言った後に両親が大切なのはわかるけど、私たち家族(私と子供)を一番に考えてくれないと困るとちゃんと伝えました💦黙って聞いていましたが最後は「わかった」と言ってくれました💦
その後からは、何かあって旦那に言う時は冷静に伝えた後に、「○○(旦那)の親だから大切にしたいと思ってるし、大切にするよ!でも、おかしいと思う!」など一応フォローするような思ってもないことを言うようにしています😅笑
-
ブブちゃん
直接伝えた方がいいのかもしれないですよね、、
私も、昨日嫌なことを思い出しながら、感情的になってしまってつい言い方がきつくなってしまって、、
フォロー的なことを言って、思いを言ってみるのもいいですね!!😊- 11月9日

そよかか
義母・義妹の行動がうちと似てて、自分のことかと驚きました💦
これ、当事者だとかなりツラいですよね!!!
分娩室も産後の部屋でも、私も未だに忘れられない事多いです(>_<)
うちは旦那に愚痴っぽく言ってしまったときは、親兄弟大好きな旦那なので「愚痴愚痴うるせぇなぁ…」と小声で言われました( ̄ー ̄)出産のときのこと言われても仕方ないでしょとも…。
もし旦那さんが言ってくれるなら言ってもらった方がいいですが、渋々言ってくれるような旦那さんだと「嫁がこういうから、嫁がうるさいから」って事も言っちゃうので(うちの旦那ですが)、それなら自分でうまく伝えた方がいいのかなぁとも思いました🙈
私は、これからも付き合わなきゃだし母にもなったのできつく言ったりうるさくいいたくないけど、そこは自分も成長しなきゃなと思い、自分で少しずつ伝えてます🙈
-
ブブちゃん
ほんとですか!?😭かなり辛いです、、
ずっと根に持ってしまって、、義理の妹とは同い年なので、かなり面倒で、、
直接伝えた方がいいかもしれないですよね、、( ; ; )- 11月9日
-
そよかか
私も義妹は3つ下で20後半の独身で、これから結婚して子供産まれたときの練習♡とかいってオムツ変えたりも私に聞かず旦那に聞いてやったりして、本当どうやって伝えればいいか分からずモヤモヤモヤモヤしてその時期はガルガルしまくってました💦
義母は息子にとっておばあちゃんだしと、義母とは少し腹わって話せそうで、昨日義妹とどう接したらいいか分からないみたいな話もしちゃいました🤣私が男兄弟なので接するのぎこちないの分かるよーって言ってくれて、それはそれで助かりました🙈
なので、非常識な人は自分が一般論と思う人多いので、自分で気づかせるしか方法なかったりしますね😢
義母の会社に姑嫌いな従業員いて話聞いたらしく…「うちは嫁姑関係うまくいってると思わずけどもしかしたら嫌だと思ってることあるかも…私は嫁に嫌われたくない!」って思ったみたいです(笑)
私は一生根にもつと思ってますが、今は今として付き合うしかないので、上手く伝えていけたらなと思います😥
お互い頑張りましょ😭✨- 11月9日

ママリ
手を洗ってないことに気づいたならその場で普通に伝えれば良かったのでは?
私も旦那が私の家族に急にキレそうになった!と言われたらムッとするかも。
箸移しはダメとか、今と昔の子育ての常識は少し変わってるのでリスクを一緒に見ながら話してみては?
さいたま市に祖父母手帳と言うのがあって説明が載ってます。
ダウンロードして印刷もできるし、スマホでも見れるのでこんなのがあるんですよ〜!って話して一緒に見てみては?

🐵
全然言います!😊
あなたにしか言えないから言うけどっていってなんでも伝えてますよ!
幸い義家族は素敵な人達ばかりなのでそんなに困ることはないですが😅
でもうちの旦那は私の味方してくれるので何か愚痴を言っても「黙っとれ!お前(義母)に関係ないだろ!ってな!笑」とか言って笑い飛ばしてくれます😊旦那さんのムッとする気持ちもわかりますけどとりあえず自分の味方になってほしいですよね😔
ブブちゃん
ムカついたとは実際言ってないんですけど、
やっぱり言い方きついですよね、、