
トースターの購入で迷ってるのですが、バルミューダとアラジンどちらが…
トースターの購入で迷ってるのですが、バルミューダとアラジンどちらがいいと思いますか?
値段はバルミューダを1万で買える所を見つけたのでどちらでもいいと思っています。
買って後悔したくないけど早めに決めないと売り切れてしまうと思うので…
どちらがオススメか、機能性などわかる方いらっしゃいましたら教えてください😂
- 福ママ(6歳)
コメント

atpm
アラジンは分からないのですが…💦
バルミューダ使ってます(*^_^*)
トーストの出来上がりが全然違くてびっくりしました✨ほかにもクロワッサンやメロンパンなど、いろんな種類のパンに合わせてモードを変えて温められるのでパン好きの私には嬉しいトースターです😆

mi
うちはアラジンのトースターがあります。使う頻度は少ないので参考にならないかもしれませんが💦
感じた利点は、
すぐに温度が上がるので待ち時間が短い
温度調整が利く
お惣菜のコロッケもカレーパンもサクサクになる
そして可愛いこと です☺
↑一番重視して買いました(笑)
欠点はわりと大きいことです😅
-
福ママ
待ち時間短いの嬉しいですね😳
食パン4枚焼けるとこやお料理のプレートがあるなどいろんな使い方できるとネットで見たので、悩んだんですけど~その分大きいんですね😂
うちもお惣菜の温め直しの利用多いと思うので検討してみます😊- 11月9日

ひみこ
我が家はアラジン使ってます!
バルミューダと迷って、少しだけ値段の安いアラジンにしました!
ほかの方も仰ってますが、アラジンは0.2秒で発熱し始めるそうで、トーストの焼き上がりもメッチャ早いです‼︎
幅も奥行きもあるので、大きなグラタン皿と余裕で入りますし、温度調節も簡単です。
私の母がトースト大好きで、これまでずっと食パンにこだわってましたが、トースターをアラジンに変えてからパンじゃなく、トースターが重要だって言ってました!
たしかに安いパンでも美味しく焼きあがるので、トースターに1万出した甲斐はあったと思います!
-
福ママ
0.2秒!😳😳😳
思ってた以上に早くて気になってきましたww
家族分作るのに大きなお皿入るの嬉しいですね~😋
せっかく高いトースター買うなら色々使いたいので教えていただきありがとうございます!!- 11月9日
福ママ
バルミューダ人気ですよね!
クロワッサンやメロンパン♡
いろいろなモードに変えられるの魅力です😳
パン以外の使い勝手とかいかがですか?😂
atpm
スーパーのお惣菜やチキンもカリッと焼けるのでとても良いですよ*\(^o^)/*
福ママ
お惣菜もカリッと!いいですね🙆✨
ココはちょっと残念って点も教えて頂けますか?💦
質問ばかりすみません😭
atpm
うーん🧐強いて言えばパンを焼くのに時間がかかるくらいですかね(^^)?
温度調節しながらじっくり焼く感じなので😊
冷凍したパンなら7〜8分かかるものもあります(・ω・)
福ママ
じっくりなんですね😋
スチームのおかげでパサパサならないのも魅力なのでもう少し検討してみます♡
回答ありがとうございました❤