
コメント

あだます💎
色々な場所にあるので、地域を書いた方がいいかもしれないです🙌✨
横浜の場合ですが、、無理のエリアのみであれば3時間で余裕だと思います💓
有料のエリアに行く場合は、結構遊べるのでギリギリになってしまうかもしれません!

ぴーすけ
3歳、1歳を連れて行きました!土日はほんと多いので下の子どもさん、大きい子たちに押されたり転んだり気をつけて下さい〜💦
うちはいつも10時〜14時半くらいまで、眠気の限界まで遊ばせますが「帰りたくない!」ってグズります!笑
福岡は広いので体力さえあれば1日中でも遊べそうな感じです。
わたしなら午前中アンパンマンミュージアム連れてって、子供たちが疲れた頃に出てからベビーカーで寝せて買い物行く方がいいかも?と思います!
-
姉妹のママ♡
私も午前中が良かったですが
クリスマスのイベントが午後からみたいで😭😭- 11月9日
-
ぴーすけ
午前中から子供たちずっと起こしときますか??
結構、午後のイベントの時間は眠くて不機嫌でグズグズの子が多いですよ!笑
誕生日会も半分くらいの子がグズってるか、寝てます(笑)
午前中ゆっくり出来るなら午後から入場でもいいと思いますが💦- 11月9日
-
姉妹のママ♡
午前中起きてるかもしれないです😭分かりません!
その日によって違うので😰- 11月9日
-
ぴーすけ
ずっと元気に起きておけるなら午後からでもいいと思います!
3時間だけでも楽しめるといいですね☺️💦- 11月9日
-
姉妹のママ♡
そーですね😭😭楽しめたら良いのですが😂
- 11月9日

退会ユーザー
福岡のアンパンマンミュージアムに、
日曜日に行ったことありますが、
かなり子連れ多くて、
遊び場も子どもたちが多すぎて、
うちの子どもたちは
思うように遊べませんでした💧😅
午後からだとあまり
アンパンマンショーも
時間が合わなくて見れなかったので、
平日の午前に
リベンジしにまた行ったぐらいです😂
滞在時間は3時間ぐらいでも、
十分回れると思いますよ😄
-
姉妹のママ♡
なんか今はショー昼からあってるみたいなので午後からがいいのかなとかおもってます😅私も平日に行こうかなと考え中です!
- 11月9日
姉妹のママ♡
すみません!
今補足しました😭私福岡なんです😩