
コメント

退会ユーザー
総合病院で受けて5000円くらいだったと思います。
怖がらせてるようですが、私は相当痛くて途中で中止になりました。
人によるそうで、知り合いは全然痛くなかったと言ってました。

さき
私は卵管造影の1時間前にロキソニン飲んで行きました。生理痛みたいなお腹がズシンと重い感じ?位で痛みはなかったので先生からも看護師さんからも「本当大丈夫?」って何回も聞かれました(笑)その後、少し出血が何日か続くので検査後はナプキン持参で付けて帰った方がいいかもしれません。
-
もも
コメントありがとうございます!💓
痛い人、痛くない人が
いるんですね!₍₍ ( * ॑ ॑* ) ⁾⁾
ナプキン!!!
私、離島住みなので
ホテルに宿泊することになるので
その情報、ありがたいです😭💕- 11月8日

あおい
4、5000円くらいで詰まってなかったので痛みはなかったです。
-
もも
45000???💦
高いですね…😭😭😭- 11月8日
-
あおい
すいません😣💦⤵️違います。4千円か5千円です(笑)
- 11月8日
-
もも
ありがとうございます👍🏻❤️
- 11月8日

ももこ
5000円くらいです
痛かったです😂😂下腹部が
ズキーンとして苦しかった😩😩
-
もも
やっぱり、痛いんですよね~😭💦
- 11月8日

さき
そぉだったんですね(*´ー`*)少しは力になれて良かったです!
私も妊活で色々検査しましたがこないだ胆嚢確認出来ましたがまだ赤ちゃんは、ここに居そうだけどなぁ位で完璧に確認出来てないので2週間後の検診で解ると思います。緊張し過ぎてやばいですが、ともさんにも早く赤ちゃん来てくれると信じて願ってます
検査頑張って下さいね!
-
もも
おめでとうございます😭❤️
楽しみですね₍₍ ( * ॑ ॑* ) ⁾⁾🌟
私も頑張りますっっ!☺️
ありがとうございます!!!- 11月10日

まゆちん
私も先日やってきました!
費用は7500円で、私はかなり痛みが強い方でした😭
普段の生理痛が1とするなら100っていう感じで、終わった後も痛みと吐き気がすごくてトイレで転がって、その後陣痛室で休ませてもらいました(笑)
私くらいはたぶん稀だと思いますが…
私も行く前いろいろ検索してビビりながら行ったので、何も考えず「やるしかない!」くらいの気持ちで行った方がいいと思います✨
-
もも
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね!😭
私、生理痛が酷く流産経験もあるのですが
そういう痛みにも耐えられるか
不安で不安で( ;ᯅ; )
でも、卵管造影をすると
通りも良くなるみたいだし
妊娠しやすくなるみたいなので
頑張ってきます!!!- 11月10日
もも
コメントありがとうございます!💓
ですよね、、、
痛いとは聞いてたので😭😭😭
今から不安です!
退会ユーザー
私は2回目の時は強力な痛み止めの座薬を入れてなんとか検査できました!
病院に痛み止めできるか聞いてみるといいかもです!
もも
痛み止めもあるんですね!💦
聞いてみます!!!
ありがとうございます😭💓