![w](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2回でその金額なら普通かなと思います。
![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん
住んでる場所で変わりますよね😭私は栃木県真岡市ですが、子供は助成聞いて1500円で打てたので二回で3千円でした💦
-
w
2回で3000円なんて羨ましい😱💗
- 11月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の住んでる市は1歳から中学卒業まで1回あたり2,000円の助成が出るので(^^)
今回は1回1,500円の支払い、2回接種で3,000円なので😊
普通だと思いましたよー‼️
でも、インフルになった時に軽く済ませるため...とは思いつつ親も打つとかなると本当に痛い出費ですよね😭💦
-
w
2回で3000円なんて羨ましい😱💗
親は4600円だそうで、、(笑)
とりあえず子どもは打つんですけど、大人は迷い中です😂- 11月8日
-
退会ユーザー
助成金本当にありがたいです😭💦
大人は3,800円なので旦那だけ打ちました(笑)
病院によってインフルの金額違いませんか🤔⁇💦
広報か何かにインフルエンザの予防接種が出来る病院リストが私の市では載ってて😅
最初、皮膚科で打とうとしていたら大人は4,000円です〜って言われて😅
違う病院に電話したら3,800円だったので病院で違うんだなって思いました🙋♀️
なので可能であれば色んな病院電話してみたりするのも良いかもですね(*´﹀`*)- 11月8日
-
w
病院によって違いますね😂
わかってはいるんですけど1つ1つ電話して聞くのも時間なかなか取れないしで、いつも通ってるとこにしちゃいました😂
リスト貰えるのはすごく便利ですね✨
全国料金統一にほしいですw- 11月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子どもですよね?
助成金無しで2回で6000円です(*^^*)
なので補助ありで7000円は高いなーと思いました。
病院によっても多少違うみたいですね💦
-
w
子どもです!
りゅうちゃんmamaさんのところは6000円なんですね😆
地域とか病院とかによって変えないでどこも一緒にしてほしいですw- 11月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
補助はなく1回2500円でした。補助があっての2回で7000円は高いですね💦私は市内で一番安い所で受けました。
-
w
ですよね😂
神戸市在住なんですが、ほんとに神戸市は税金も何もかもぼったくられてる気がしてます😂- 11月8日
-
退会ユーザー
住んでる所でも1回4000円の所ありますよ。任意接種なので病院ごとに値段が決められるので、たぶん高い所で受けたのかもしれないですね😣
任意接種って、病院によってかなり値段が違いますよ。例えば同じ市内でも、ロタはトータル1万位差があるし、おたふくも6倍位差がありました🙋調べてビックリしました😱- 11月8日
-
退会ユーザー
電話して聞いたり、HPみるのも大変だったりするので、一番早くて正確に分かるのは地域を入れてママリで聞くと良いかもしれないですね💪たぶん安い所で打っている人が居ると思うので😊通っている所はおたふく2500円でしたが、ママリで同じ市内でもかなり高額な値段で打っている人がいてビックリしました😱特に持病とか何か心配がないなら、同じものを打つなら安い所で打ちたいですよね。
- 11月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2回で7000円の実費ですか?
なら私からすると高いです。
うちは7000円あれば子供1人(2回分)と大人1人は余裕で受けれます。
-
w
大人もいれて7000円はすごい安いですね😱💗
親も一緒にってなったら1万越えてしまいます…- 11月8日
![w](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
w
結構病院で違いますよね😢
わかってはいたんですけど、中々1つ1つ病院に電話して問い合わせたりって時間がとれないしめんどくさいしで通っている小児科でしちゃいました😂
おたふく6倍も差があるのはやばいですね😱😱😱
コメント