
コメント

猫派
甥っ子のお下がりでもらいました。
1歳2ヶ月ほどで遊ばせ始めた記憶です。線を書いて、喜んでペンをブンブン振り回してました。私がアンパンマンなどを描くと、もっと描いてとペンを渡してせがんできます。
一歳四ヶ月、最近になって丸らしきものが書けるようになりましたね😊壁に書かれても水で濡れるだけなので、そこは助かります。
唯一困ったのはペン先をチューチュー吸うことですね💦
写真は旦那作のプーさんです(下手すぎる)
猫派
甥っ子のお下がりでもらいました。
1歳2ヶ月ほどで遊ばせ始めた記憶です。線を書いて、喜んでペンをブンブン振り回してました。私がアンパンマンなどを描くと、もっと描いてとペンを渡してせがんできます。
一歳四ヶ月、最近になって丸らしきものが書けるようになりましたね😊壁に書かれても水で濡れるだけなので、そこは助かります。
唯一困ったのはペン先をチューチュー吸うことですね💦
写真は旦那作のプーさんです(下手すぎる)
「おもちゃ」に関する質問
相談です 自分の家の向かいの家の人達に凄く悩んでいます。 その人達は私達が今の家に住み始めてから2年後くらいに越してきて家を建てました。越してきてからそんなに付き合いはないのですが何度か敷地内に子供が入って…
最近2歳になった我が子がプレイスペースのおもちゃを持って帰ってきてしまいました。 いつのまにか、私のバックに入れていたようで2日経って気づきました。 プレイスペース管理の方には謝罪とおもちゃの返却のご連絡を入…
ちょうど2歳差で下の子出産予定です! 2ヶ月ほど里帰りの予定で、帰ってきた家をどうしておくかずっと考え中です🥺 賃貸マンションでリビングの横に和室があり、ドア外して一部屋として今使っています。 リビングと和室…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Mamii
詳しく教えていただき、写真まで💦本当にありがとうございます😊
やはり1歳2ヶ月くらいからも遊ばせますよねー
うちの子、最近ペンの持ちたがりになって、普通のペン✒️だと壁などに書いちゃったり、顔や口の中でも危険なので💦
水ペンだと助かりますけど、ペン先をチューチュー吸うのが…まぁまぁ〜🥴
ご主人の絵も、上手だと思いますよー👍🏻
これで、クリスマスプレゼント🎁にします🥰