※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃの
お金・保険

食費を節約する方法を教えてください。

どうしても食費が抑えられないのですが、何か節約術はありませんか(><)?
どんなに小さいことでもかまいません!
知恵を貸してください!!

コメント

はじめてのママリ

外食が多いとかですか??
私は節約上手ではないですが
業務用スーパーの鶏肉は安くて美味しいので冷凍保存してますよ(๑˃꒳˂๑)
毎日晩ご飯を少し残して次の日のお弁当のおかずにしたりもしています。
野菜などは時期によって値段も変わるので、そのとき安い野菜を買っていますよ(๑´ㅂ`๑)

  • ちゃの

    ちゃの

    外食はそこまで多くはないと思います(><)!
    業務用スーパー良いですね!近くにあるのですが、行ったことがなかったので今度行ってみようと思います!!♪
    作りたいものがあるから買う、のではなく、その時安い野菜を買ってレシピを考える事も必要ですね(><)ありがとうございます!かなり参考になりました♡

    • 1月12日
deleted user

財布に余分なお金を入れないようにしてます(^o^;)
スーパーに行くときは買うものとだいたいの金額を事前に考えてます󾭠

  • ちゃの

    ちゃの

    余分なお金入れてないのですね(><)基本的な事かもしれませんが、私出来てないです…(T_T)
    事前に買うものをメモって行った方が、余計な物を買わなくてすみますよね!次からそうしてみます!!!

    • 1月12日
年子♡mama

一週間の献立を考えて、まとめて買い物行ってます(^ω^)
使う材料を同じにすると更に節約になりますよ( Ö )/
例えば、ハンバーグだとミンチや玉ねぎ・にんじん・ピーマン。
次の日はミートスパゲティでミンチ・玉ねぎ・にんじん
お肉等が余れば冷凍する。
私はこんな感じにしてます(^ω^)
買い物もお肉はここが安い、野菜はここって決めておくのもいいと思います。何軒も回るのは手間ですが…(; ・`д・´)
節約お互い頑張りましょー☺︎︎*°

  • ちゃの

    ちゃの

    ほぉ〜!1週間の献立を決めてしまうのですね!私は使えそうな物を買って、結局使えなかった、なんてこともあるので、それだったら計画的に使えそうです!!
    食品ごとに、安いお店を探しておくのはしておくべきですね(*´`)
    参考になりました!
    ありがとうございます♡
    がんばりましょう!

    • 1月12日
  • 年子♡mama

    年子♡mama

    あと、一週間いくらって決めておくといいですよd(>_・ )
    私は一応4,000円までって決めて買い物してます(^ω^)
    1ヵ月で16,000円!だいたい20,000円の食費ですみますよ♪

    • 1月12日
  • coha

    coha

    みなさんがおっしゃってること以外では、普段の献立の合間にちょこちょこ麺類やどんぶりメニューを挟みます。
    焼きそばや親子丼などをメインにすると使う材料が少なくて済みます(^^)

    • 1月12日
  • coha

    coha

    すみません💦
    間違えてこちらに投稿してしまいました。

    • 1月12日
  • ちゃの

    ちゃの

    1ヶ月の食費ではなく1週間で区切るとできそうな気がします♡!
    自信がわいてきました、ありがとうございます♪

    • 1月12日
  • ちゃの

    ちゃの

    コメントありがとうございます♪
    麺類やどんぶりメニュー、良いですね!!少しでも節約に繋がるように工夫してやっていきたいと思います(*´`)!!

    • 1月13日
こぐま

お腹いっぱいのときに買い物した方が余計なものを買わなくていいらしいですよ(^-^)

お腹空いてるとつい、これ美味しそう🎶って、プラスに買ってしまうとかおこることがあるけど、満腹だと必要最低限しか買う気がおきないんだとか(^-^)

  • ちゃの

    ちゃの

    確かにそうかも…!お腹空いてる時は、あれもこれもと買っている気がします(><)食べてから買い物に出ると良さそうですね!!ありがとうございます!♪

    • 1月13日
いちママ、

一週間ぐらいまとめ買いしてます(^o^)/
うちはパスタが多いです(笑)
市販のパスタソースが安いときに買っといて、献立に困った時などに食べたら安くつくかなぁ(´・ω・`)
とりあえず近所のスーパーでどこが安いか把握してって感じです。
夕方買い物に行くと割引で安いこと多いです(^o^)/

  • ちゃの

    ちゃの

    パスタソース安いですよね\(´ω` )/
    私も困った時のために少し買い置きしておこうと思います♪
    割引で安い時間にいける時は行ったほうがお得ですねっ!近くのスーパー情報調べてみます!!(*´ο`*)

    • 1月13日
yu--chan

うちは食費用の財布を作っています。
買い物はイオン系のスーパーに行くのですが
5%オフの日や火曜市、水木祭など安売りをする日にしか買い物に行かないようにして
行く前にチラシをチェックして
献立も考えて買うものを決めていくと
余計なもの買わないので
結構節約に繋がってますよ(^^)

  • ちゃの

    ちゃの

    食費用の財布!!それは良いですね!しっかりと分けられそうで、やってみようと思います!!
    スーパーの情報収集がきちっとしていたり、献立を考えていたりと、真似しなきゃ行けないことがたくさんです!!参考になりました♡

    • 1月13日