![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠10週目でつわりがひどく、嘔吐が多くて内出血も。産婦人科で相談したが、食べなくても大丈夫と言われた。この状態が続いても大丈夫か、改善方法はあるか不安。
つわりについて。
現在妊娠10週目です。妊娠が分かった4週目からつわりが始まり6週目から現在までつわりがひどいです。症状は、24時間気持ち悪い、嘔吐は1日5回~10回、だるい、動悸息切れ、ほとんど寝ています。
あと嘔吐のし過ぎ?で顔と目が内出血してきました…。
産婦人科に一度相談しましたが「つわりは仕方ない。別に今の時期は食べなくても大丈夫だから。」と言われました。
体重は4キロほど落ちてます。
本当にずっとこのような状態が続いても大丈夫でしょうか?また、少しでも改善する方法はないですか?1ヶ月以上も毎日この状況が続いてノイローゼになりそうです😢
- なな(5歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は吐き気どめ出されてますが効きません。ケトン4+出て2ヶ月入院しましたが、点滴したからといって吐き気はなくならないんですよね。。
ちなみに栄養は胎盤ができる16wまでは赤ちゃんに影響しません。
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
そんなにお辛い状況なのに、点滴してもらえないのにビックリしました😭💦倒れちゃう前に、違う産婦人科ででも点滴受けた方が良いかもですよ💦
私も悪阻が本当に酷くて、死にたい…妊娠継続を諦めたい…と思ってしまうほど辛くて辛くて、この世の地獄かと思いました(;_;)なのでお気持ちよく分かります😢
幸い、点滴をしてくれる先生だったので、点滴を受けて体が少しでも楽になるだけで精神的にちょっと落ち着きました。
5ヶ月頃まで気持ち悪いのが続き、真夏だったので本当に死にそうでしたが、脱水だけは避けようとポカリを薄めて必死に飲みました💦
後期つわりもありますが、初期に比べたら全然耐えられます!
必ず楽になる日が来ますから、諦めないで点滴してもらってください(;_;)少しでも楽になれるように祈っています🙏💦
-
なな
コメントありがとうございます!
辛いです😢同じ気持ちの方がこんなに居て救われてます💦私も毎日地獄だなって思いながらなんとか頑張ってます…。夏場の脱水症状は怖いですね😣
耐えられなくなってきたら病院にもう一度言うか転院してみます😞hanaさんも後期つわり頑張ってくださいね👶- 11月7日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
点滴とかはしてもらいましたか?
-
なな
あきさん
コメントありがとうございます。点滴はしてもらってません。水を飲んで数秒後に吐くようになったら点滴するといわれました…。あきさん
- 11月7日
-
あき
実は今悪阻で入院中なんですが、酷いと管理入院になります…そして病院によって対応が全く違うので、回復具合も変わってきます💦場合によっては転院した方がいい時もあります💦私の場合は1人目の時に酷い目にあったので、2人目は妊娠悪阻に理解のある病院で産みたいと思って今の病院にしました…。
- 11月7日
-
なな
入院中なんですね😣具合いは大丈夫ですか?やはり病院によって対応が全然違うんですね…。今行ってる産婦人科は看護婦さんも先生も年配な方が多いからなのか、つわりは仕方ない!!我慢我慢!!って感じです(; ;)
- 11月7日
-
あき
だいぶ回復してきたので、水も飲めてお粥なら食べれるようになってきたので大丈夫です!
年配の方は根性論を未だに語る方もいますからね…残念です(lll´Д`)
あまりにつわりが酷く、妊娠悪阻になるようならまだ週数も浅いですし、違う産院に相談してみてもいいかもしれないですよ💦- 11月7日
-
なな
回復してきて良かったです😣
初めての妊娠なのですが、つわりがこんなに大変で入院する方も居るとは夢にも思いませんでした💦
はい、次相談しても駄目そうだったら転院考えてみますm(_ _)mあきさんも早く良くなりますように✨- 11月8日
-
あき
ありがとうございます!
私も1人目の時はそうでしたよ💦笑
でも、もう少しすると落ち着いてくる方もいるようなので、よく相談して決めて下さいね(^^)
お互いに元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょうね‼️- 11月9日
![mka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mka
同じく一人目出産のとき
5週〜21週まで
吐き続けてました。
鬱病になるんじゃないか?!って何度も思いました。
食べたいものを、食べたいときに食べたら大丈夫です^ ^
病院で点滴してもらっても治るもんじゃないので、
楽しい気持ちに切り替えて
ぼちぼちと過ごすしかないかも_:(´ཀ`」 ∠):
私は、グリーンダカラのジュースを飲んでスティックパンで乗り切ってます!
-
なな
コメントありがとうございます!
私も鬱病になるんじゃないかな?と思ってます^^;楽しい気持ちに切り替えられるよう頑張ってみます✨- 11月7日
![二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児の母
つらいですよね💦分かります…!
わたしもつわりの時期、酷くてつらくてわたしは体重5キロ落ちたんですけどその段階で先生に点滴しようと言われ、栄養の点滴?と、吐制剤?(嘔吐を抑制する点滴?)を毎日一袋ずつ打ってもらってました。
もちろんつわりは無くならないけれど、吐くことがなくなり、フルーツとかゼリーが少しずつ食べられるようになってとても楽になり、つわりの時期が過ぎました✨
我慢できなくなったらそういう対処をしてほしい!と言ってみたらどうでしょうか?💦
-
なな
コメントありがとうございます!
点滴で少しでも楽になれたんですね✨吐くのは辛いですよね…喉が胃酸?でやられてます(;-;)あまりにも酷くなったなら、言ってみます!!- 11月7日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
私も4週目頃からつわりがはじまりました。吐くものがないのに吐き気がするし、ずっと気持ち悪いと本当に不安になりますよね、、
いろいろ調べていくうちに赤ちゃんには食べなくてもある程度の栄養がいくので、食べれなかったり体重が落ちたりしても育つと分かりました。
それからは気が楽になり、カロリーメイトとか点滴と同じ成分のポカリを飲んだりして、吐きながらも徐々に食べれるようになりました!
吐くときに力むと血がのぼっちゃいますよね😣でもいつかは終わるので、吐き気を飼い慣らすつもりで立ち向かっていきましょう!
-
なな
コメントありがとうございます!
皆さんの意見で今は赤ちゃんに影響がないとのことで安心しました😫
吐く時、血のぼりますよね!頑張って慣れていきます😊- 11月7日
![familia❥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
familia❥
私もつわりで4キロ落ちました!
病院でもつわりがしんどいから吐き気止めの点滴か薬が欲しいと言っても
つわりは妊娠してるって事やから今は我慢するしかない!点滴も薬も時間が経ったらまた気分悪くなるから意味無い。ご飯食べても水分取ってもすぐに戻すようなら考える。
と言われて諦めました😅
ポカリ飲めてること伝えたら
じゃあそれ飲んでて!!でした🙄
-
なな
私と同じ感じです💦スパルタですよね…。病院で、つわりは仕方ないと言われてしまうともうガックリしますよね…(; ;)
- 11月7日
-
familia❥
本当にガックリしました😵
産院変えようかと思ったんですが
私が住んでるところはそこしかなくて
つわりもあるし他に行くとこが無かったので
しぶしぶそこに通うことにしました🙄
でも嘔吐が続いて本当に何も飲めない食べられない!ってときはmcさんの体が危険なのでその時は多少大袈裟に言って点滴とか薬処方してもうとかした方がいいですよ😭
私のところは何故か頭痛薬のカロナールだけは処方してくれたんですがこれまた弱くて効かなくて苦しみました🤣笑- 11月8日
-
なな
そこしか病院がないと諦めるしかないですもんね( ; _ ; )
ありがとうございます😣大袈裟に言ってみます!とりあえず頑張ってポカリだけは飲むようにしてます😢✨
効かない頭痛薬、最悪ですね…笑
私も頭痛もありますが、吐き気&頭痛は地獄ですよね😱お互い頑張りましょう😭❤- 11月8日
なな
コメントありがとうございます。
2ヶ月も入院したんですね!大変でしたね。点滴=少しでも良くなるとおもってました💦赤ちゃんに影響ないのは良かったです!!
退会ユーザー
私は脱水で失神して入院だったのですが、脱水は改善されてそこは楽になりましたが、吐き気はダメですね💦
そろそろ赤ちゃんに影響も出てきていて、また入院になりそうです😥
なな
脱水で失神ですか💦💦それは大変でしたね😢吐き気、本当どうにかして欲しいですよね…。また入院とのことですが、頑張ってください🙍!