

ももたろう★
お母さんが楽出来れば全然使ってもOKだと思いますよ!
友達で一歳なるまでずっとベビーフードだったって子もいましたよ。

退会ユーザー
良いと思いますよー😃!
じゃんじゃん使っちゃいましょう!

まゆか
私3食ベビーフードあげてました😂
作るのが大変すぎて普通に頼ってました!
私の周りの友達も3食ベビーフードあげてる子けっこういました!
ベビーフードは味が濃ゆいとかいいますけど気にせずあげてましたよ(><)
ベビーフードのほうがいろいろな食材がはいってるので自分で作るより栄養とれるなと思ってあげてました!

ママ頑張ってます
上の子の時は頑張って作ってましたが
下の子はもうベビーフードでした笑
身体も上の子より強いですし好き嫌いないですよ^_^

PON
栄養たっぷりだし食べてくれるなら良いと思いますよ(^o^)うちも偏食すごすぎて、今も食べません。。作っても食べないときは主人が処理してくれます💔娘は納豆ご飯とトマトだけの日とかありますよ!
あと1歳ならもう大人と同じご飯でもいいのでは!?私は軟飯とかめんどくさくて、10ヶ月くらいから白米は大人と同じです!!

はじめてのママリ🔰
流れにさおさして申し訳ないのですが、全部はやめたほうがいいです。
せっかくここまで手作りで頑張ってきたんだもの。パクパク食べだすのはこれからですよ😣

ミニー
全然アリだと思います😊
私も米だけ炊いて、BF普通にあげてました。
離乳食作りにイライラしたり、子供の機嫌が悪くなるくらいなら、BFに頼って、その分自分が楽になるし、子供との時間作れるし良いと思います😊

ヒスイ
私自身が全てベビーフードで育ってます!
手作り全く食べなかったらしく😂
でも赤ちゃん育てられるほど健康に育ってますよ!笑
ベビーフードはプロの方が栄養バランス考えて作っているし体に悪いとは思いません!
味が濃いめと聞きますが、もう一歳なら濃い薄いは人によってだいぶ違うので大丈夫ですよ!気にする人は幼稚園生まで薄味だったり、気にしない人は一歳だしだいたい平気でしょ!と笑
私は後者です😂
作るのはものすごく大変ですよね。。
一歳までずっと手作りってすごいです!本当にお疲れ様です。
ベビーフードあげて、気が向いたらまたなにか作ろうかなと思ったら少し作ってあげればいいんです☺️
おかゆ作るのだって手作りですよ!全部ベビーフードじゃなくおかゆは手作りじゃないですか✨
大丈夫です!ゆゆさんが気楽にできる方法でいいと思いますよ☺️✨

お豆の助。
友達の子が手作りは全く食べてくれずベビーフードばかり食べてました☺️
今問題なく大きくなっていますよー!
離乳食作りがストレスになっちゃうなら今は全然頼っていいと思うし、私もまだ1回食ですが、3回食になって食べてくれなかったら頼っちゃうと思います🤭🤭
コメント