
コメント

🧸
36週当たりだった気がします🙂

ふうか
入院時に持ってくる書類などもらったのは8ヶ月はいってからでしたよ(*´∀`*)
-
あん
そうなんですね!
じゃあ私は25週目なのでまだもうちょっと先ですかねー?- 11月7日
-
ふうか
きっと書類など貰うのはまだかなぁとおもいますが、病院によって違うと思うので、ゆっくり待っときましょ(*´∀`*)
- 11月7日
-
あん
ちょっと旦那のお母さんに言われて焦ってました😅
明日病院なんで聞いてみます!- 11月7日
-
ふうか
気になったことはきいたほうがいいですからね(*´∀`*)
- 11月7日
-
あん
はい!そうします😊
- 11月7日

あー
7ヶ月の時に
貰いましたよ😊
-
あん
そうなんですか!😲
あれって病院によって説明される時期って違うんでしょうか??- 11月7日
-
あー
1人目の時と違う病院で
出産なんですが
1人目も同じぐらいに
説明されて準備しました😊
病院により
異なるかもですね🤣
早く知りたいですよね💦- 11月7日
-
あん
私も今7カ月なんで、そろそろなのかな〜と思ったり、、😅
でも調べたら病院によって違うって書いてあるしどうなのか余計に悩んで💦- 11月7日
-
あー
持ち物の案内とかも
まだな感じですか?😭
私は2週間前に
両親学級あってその時に
説明されました😊- 11月7日
-
あん
まだなんです😢
明日病院行くんですけど、、、
そうなんですか!
ぼちぼち言われるのかな??- 11月7日
-
あー
そうなんですね😭
早く知れたら準備も
のんびり出来ますね💦
私も明日病院なので
一緒ですね😊- 11月7日
-
あん
なんか早く聞いておきたいな〜って思って😢❗️
そうなんですね!一緒ですね🎶- 11月7日
-
あー
明日検診の時に説明なければ
いつ頃に説明など
受けれるか確認して
みるのもいいかもですね😊- 11月7日
-
あん
はい!そうするつもりです😊
- 11月7日

ちゃむ
臨月入ってくらいだったと思います!
-
あん
そんなに後なんですね!
私今25週目で旦那のお母さんにそろそろ入院案内言われるんじゃない?って言われたので気になってて。。- 11月7日
-
ちゃむ
病院によって違うと思います!
早めに知りたいですよね!聞いてみたら普通に教えてくれると思いますよ(^o^)/- 11月7日
-
あん
ですよね〜、、、
次の検診で聞いてみます😊❗️❗️- 11月8日

あむり
9ヶ月入る頃だったと思います😄
-
あん
なるほど〜🤔🤔
病院によって説明される時期って違うんですかね??- 11月7日
-
あむり
病院によって違うかもしれないですね!
私の行ってるところは9ヶ月くらいに助産師さんから説明受けて、産院で後期母親教室という講座(任意で受けるもの)で入院中に病院で準備してもらえるものとかを見せてもらったりしました😆- 11月7日
-
あん
じゃあ産まれる前くらいに言われたんですね!
私今7ヶ月の25週目で旦那のお母さんにそろそろかな?っていわれて1人じゃ心細いのでついてきてもらおうと思ってたんです😅💦- 11月7日
-
あむり
そうなんですね!
次の検診で一応付き添い頼んで一緒に行って、説明なかったらいつ頃説明してもらえるか聞いてみてはどうでしょう?😄- 11月7日
-
あん
はい、そうします😢❗️❗️
その方が準備もしやすいし、聞いておいた方が安心できますし😊🎶- 11月7日

コロン
うちの病院は30週で入院案内がありました☺️その時に出産一時金の書類なども書きました☺️
-
あん
そうなんですね😲❗️
そろそろ入院案内言われるかなと思ってたので、親についてきてもらおうかと悩んでたんです😅💦- 11月7日

わたこ
30週の時に、入院のしおりの冊子をみながらの説明してくれました😄
-
あん
なるほど!
私今25週目なんですけど、まだまだ先なんですかね??😅- 11月7日

meinaizi
出産一時金などの案内は6ヶ月くらいの時にあったんですが、入院の案内は臨月入ったくらいですかね?🤔
1人目の時もそんな感じでした😃
-
あん
そうなんですね〜!
今私は7ヶ月の25週目なのでもうちょっと先ですかね〜😅- 11月7日
あん
なるほど!
今25週目で明日検診に行くんですけど、旦那のお母さんがそろそろ入院案内言われるんじゃ?って言われたので、、ついてきてもらおうかと迷ってたんです😅