
夜間断乳6日目、まだ3回泣いて起きる。抱っこで寝かせるが、朝まで寝るのか不安。3日目から寝る子もいるので心配。
夜間断乳6日目が終わりました…‼️
いまだに起きる回数変わらず、3回くらい泣いて起きます💦
その度に抱っこで寝かせます😅
起きて抱っこするのは慣れて、そんなに苦ではないんですが、この先本当に朝まで寝るようになるのかな?と不安です😢
よく3日目くらいから寝るようになる子が多いと聞くので😭😭
- ポー(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
息子は夜間断乳の後1.2週間は泣いておきてましたよ😊
その後は起きるけど泣かなくなり、枕元にマグを置いてて、マグの水を飲んだら寝るようになりました!

やまちゃん
私も寝ることを期待してましたが1歳1ヶ月で断乳して、よく寝るようになったのは1歳半過ぎ頃からでした‼︎笑
そのうちトントンするだけで寝たり、トントンしなくても勝手に寝てくれるようになると思いますが、それがいつなのかは個人差がかなりあると思います‼︎
気長に付き合ってあげてください(^^)
-
ポー
ママさん頑張りましたね😆✨‼️
うちの子に勝手に寝る日がくるなんて信じられません😂笑
頑張ります❗- 11月7日
-
やまちゃん
ポーさんこそ断乳お疲れ様です‼︎
よく寝るようになると夜中抱っこなんてしなくなってしまうので、いい思い出になると思います(*˘︶˘*).。.:*♡
うちの子は今では抱っこでなんて寝てくれなくて、布団におろせー‼︎って感じで怒りますからね笑
グッドアンサーありがとうございます(^^)- 11月7日

りんご
夜間断乳して二週間ぐらいですが今も起きますが、寝たふりしていたらそのうち寝ます。
-
ポー
泣かないで寝てくれるなら助かりますよね😃
うちももう少し頑張ってみます🎵- 11月7日
-
りんご
初めはギャン泣きでしたよ。どうせ起きていてもあげないとギャン泣きすると思えばネタ振りした方が早く諦めました。
- 11月7日
ポー
そうなんですね✨
お水飲んで寝てくれるなら助かりますね😳